• 中エリア

更新日:2025.04.03

【三次市粟屋町】Breeze(ピッツェリア&カフェ ブリーゼ) / パンクでカッコいい本格イタリアンピザのお店

住所/三次市粟屋町2687-1  電話番号/050-5535-0834

三次市に流れる大きな三本の一級河川。それを上から眺めることができる絶景ポイントにあるイタリアンピザのお店Breeze(ブリーゼ)。かわいいログハウスや、赤いおしゃれな石窯、絶景を眺められる大きなウッドデッキやブランコなど、来た人を楽しませてくれるポイントがたくさん。20種類を超える本格イタリアンピザと、ディナーを存分に楽しめる一品料理や生パスタ、そして人の心を掴むバラのアップルパイなど、どれも華やかで、訪れた人を魅了しています。

基本情報

外観写真
施設名
Pizzeria & Cafe Breeze(ブリーゼ)
所在地
住所/広島県三次市粟屋町2687-1
ホームページ
https://www.facebook.com/Pizzeria-Cafe-Breeze-722026461221342/
営業時間
月・水・日 11:00~16:30 / 木・金・土 11:00~16:30、18:30~22:00
お休み
火曜日・第2日曜日
電話番号
090-2800-3178

施設の見どころ

オーナー 浅野陽一さん(右)・浅野瑞江さん(左)

バイカ―を魅了するカッコいいオーナー夫妻
オーナー浅野陽一さんは、奥さんの地元にやってきたIターン移住者。思い立ったらすぐ行動を起こす浅野さん。ピザのお店を始めるきっかけも破天荒そのものでした。奥さんの地元へ戻り、景色のすばらしい土地で何かできないかと模索を始め、まずは景色に合うログハウスを建て始めます。自らペンキを塗ったり、家づくりをしながら思い立ったのがピザ。もちろん、ピザづくりの経験が無い浅野さんは東京に修行にでかけ、ピザづくりの基本を習い、その後は独学で美味しいピザを追求されてきました。今ではイタリア人の方も作り方を教えて欲しいと言ってくるほどの腕前に。その行動力と、何かを習得するセンスの良さが浅野さんの魅力です。

ログハウスの可愛さと、三次市街地を一望できる景色がツーリングスポットとしても人気。まるで公園のように作られている外構には、ルート54のマークが入っていて、バイカーの方達の撮影スポットになっています。オーナーの浅野さん自身もハーレーやジープを乗りこなし、B’zファンを公言するほど、渋くてかっこいい音楽好き。さらにゴルフもたしなむという多趣味でカッコいいスピリットで、沢山のお客さんを魅了し続けています。

20種類を超えるピザは本格イタリアン生地

もっとみる

石窯で最高に美味しく焼き上げるカリッとふっくら本格ナポリピザ
Breeze(ブリーゼ)のピザはピザ発祥の地と言われるイタリアのナポリ風。生地はパンのようにふんわりしていて、もっちりしたミミの部分で生地そのものの美味しさを味わうことができます。Breeze(ブリーゼ)では天然溶岩石から出る遠赤外線を360度あてることができる石窯を使って一気に焼き上げるので、野菜やソースの旨味やジューシーサーはそのままに、カリッとした香ばしい焼き上がりになっています。

みんなを癒してくれるスイーツ

ピザだけでない!一品料理やシェアできる料理、アルコールやソフトドリンクまで充実。ランチタイムのピザとは違ったキレイな夜景を眺めながらのディナーも、Breeze(ブリーゼ)の楽しみ方の一つ。家族や友人と、そして恋人とも訪れてみませんか。

このスポットのキーワード

Instagramでもチェック!

※2025年4月3日時点現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

シェアする

あわせてチェック!

同じエリアの旬の情報

同じエリアの観る・遊ぶ

同じエリアの食べる

同じエリアの買う

同じエリアの泊まる