
- 体験の宿
- 中エリア
更新日:2025.01.08
【三次市東河内町】草花鳥魚の宿 三次みんなの家 / 古民家一棟貸し&隠れ家グランピングは楽しみ方自在
静かな時が流れるプライベート空間
緑の山畑、季節の草花、鳥のさえずり、心地よい風や水の音…。
工場やマンション、看板など人工物がない、素晴らしい自然が広がる三次市東河内町に、「草花鳥魚の宿 三次みんなの家」があります。
基本情報

- 施設名
- 草花鳥魚の宿 三次みんなの家
- 所在地
- 広島県三次市東河内町260-3
- ホームページ
- https://www.miyoshi-minnanoie.com/
- アクセス
- 駐車場 6台(相談)
- 料金
- 「ブッポウソウ」 宿泊一棟貸し(9人まで)
通常価格55,000円(現在、キャンペーン価格44,000円で提供中)
チェックイン 14時~
チェックアウト ~10時
「節分草」 宿泊一棟貸し(6人まで)
通常価格20,000円(現在、キャンペーン価格13,000円で提供中)
チェックイン 14時~
チェックアウト ~10時 - 営業時間
- 要予約(ホームページ、メールから予約)
- 電話番号
- 0824-69-0120
- 関連リンク・予約
施設の見どころ

「草花鳥魚の宿 三次みんなの家」には、バーベキューサイトとテントサウナ併設の一棟貸し宿泊棟「ブッポウソウ」と、隠れ家グランピング一棟貸し「節分草」があります。
さっそく5人家族が一棟貸し宿泊棟「ブッポウソウ」に宿泊にやってきました。
ブッポウソウは築約150年の家屋。もともと、庄屋さんの家だったそうで、最大9人が利用できます。
外観を見ただけで、ワクワクしてきますね。
「こんにちわー!」
のれんをくぐると、そこは土間。大きな梁や柱など、昔はどこでもおなじみだったしつらえが、そのまま残されています。
純和風の落ち着いた空間で、どんなことができるのでしょう?

天井から差し込む光、大きな灯り、間接照明などが空間を優しく照らします。
静謐な空間は、この建物が刻んできた歴史を感じさせます。
日本ファンの外国人にも喜ばれそう!

もっとみる

まずは、畳の部屋で「ウエルカムドリンク」を。
その気遣いがうれしいですね。
おしゃれなグラスの中身は「ぶどう酢」。
もちろん購入も可能です(5倍希釈飲料酢500㎖、1,200円)

ここ三次の特産、「三次産ピオーネ」をベースに、はちみつとオリゴ糖で作る飲料酢「ぶどう酢」でかんぱーい!


「ちょっと酸っぱいけれどおいしい!」「夏バテによさそう」



さあ、屋内の探検です。
和室は全部で7部屋、板間が1部屋。そのうち3つの和室が縁側沿いに縦につながっていて、ふすまを開けると全30畳になります。
大勢が集って宴会をしたり、会合をしたりするのに十分の広さ!
子どもたちは、思わず走りたくなりますね。


マッサージ機、電子ピアノも置いてあります。
自由に使ってOKです。


和室のうち1部屋はベッドが置いてあります。(写真左)
畳に布団を敷いて寝起きするのが難しい人、ベッドに慣れた外国人もこれなら安心ですね。
板間も洋風に。クイーンサイズのローベッドが置いてあります。(写真右)


今夜はみんなでバーベキュー!
お母さんはキッチンで食材をカットします。
「草花鳥魚の宿 三次みんなの家」は、キッチン完備。
調理器具、食器なども全て揃っています。
食材や飲料を自由に持ち込んで調理してください。仕出しなどの相談も可能です。

バーベキューサイトは、家屋のすぐ外にあります。
バーベキューセット、かさばる食器の準備などもいりません。(炭は有料で提供可能)
必要な道具は全て用意してあります。
お肉を焼くのはお父さんが担当


「いただきまーす」
外の風を感じながら、煙や騒音を気にすることなく、ゆっくり過ごせます。
食事が終わったら、敷地内に常設されているサウナへ!
サウナストーンを熱し、アロマウォーターをかけて蒸気を浴び、リフレッシュしましょう。
屋内も、バーベキューサイトも、人の目を気にせず思い切り楽しめるのが一棟貸し施設の良いところ。入浴施設、タオル、寝具なども完備しています。
ここでしか経験できない思い出をたくさん作ってくださいね。


隠れ家グランピング一棟貸し「節分草」にやってきたのは、「女子旅」中の大学生2人組。
「仲良しの友達とやってきました」
「久々にゆっくり語り明かしたいと思います」
「節分草」は、「ブッポウソウ」の隣にあり、かつては収納庫として使われていた建物です。2階を改修し、最大6人が宿泊できる一棟貸しのグランピングエリアにリニューアルしました。


野外キャンプと一味違い、白い壁に囲まれ、梁の見える屋根裏が今夜の宿泊場所!
女子2人で屋外キャンプをする場合、重くかさばるテントを運び、設営するのは大変です。
「ここに来れば、テントは常設でラクラク」
「テントを設営する時間を別のことに使えて、効率がいいのもいいですね」と大満足。
エアコン、ラジオが聞けるシャワーユニットも完備しています。


お湯を沸かしたり、ちょっとした調理をしたりが可能です。
食材や飲料は持ち込んでください。


「節分草」に併設するバーベキューサイトも利用可能。
食材は持ち込みですが、ブッポウソウ同様、バーベキューグッズは全て用意してあります。(炭は有料で提供可能)
食事後は、目の前に広がるのどかな自然や緑を堪能しながら、ゆっくりリラックスしてください。

夜になりました。
テントの中には寝袋が用意されています。
一棟貸しなので、どんなにおしゃべりしても、夜更かししても大丈夫。
仲の良い友達同士、家族、カップルで楽しいひとときを…。
スタッフの方に話を聞きました。
「この家屋は、もともと空き家バンクに登録されていました。約150年もの間、この地域を見守ってきた家屋と、周辺地域の景観の素晴らしさを、手を入れず、そのまま残したいと考えました。施設を利用していただくことで、この里山のことも、多くの人に知ってもらいたいです。ブッポウソウは状態がよく、畳を変えたくらいで、水回りを改修した以外はほぼそのまま。漆が塗られた天井や柱、縁側、土間などは、後世に残したいです。2021年9月のオープン以来、『地域と共に歩みたい』と、大手旅行サイトなどは利用せず、積極的な宣伝はしていません。しかし、口コミで話題になり、多くの人にご利用いただいています。ご家族の還暦祝い、同窓会、撮影場所などもありました。こちらが驚くアイデアを持ち込まれる人もいますし、我々も可能な限りご提案・ご協力させていただいております。まだまだいろんなことができると思っていますので、ぜひお問い合わせください」
「草花鳥魚の宿 三次みんなの家」と、周辺地域とのコラボも新たに生まれつつあります。
すぐ近くにある河内小学校では、児童が毎年「民泊」を体験していました。
今までは、民生委員の家に泊まるなどしていましたが、コロナ禍かつ民生委員への負担も心配でした。今年は初めて、ブッポウソウに児童がお泊りに来る予定です
「周辺地域と共に盛り上がっていきたい」と、声を揃えるスタッフの方々。「草花鳥魚の宿 三次みんなの家」が広く知られることは、ここ東河内町が知られること。地域の魅力を発信し、地域活性化につなげたいと奔走しています。
一泊、連泊、日帰り…。都合や目的に合わせて、アイデア次第で自由にご利用ください。
三次観光の拠点としてもオススメです。
このスポットのキーワード
Instagramでもチェック!
※2025年1月8日時点現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
あわせてチェック!
同じエリアの旬の情報
-
- イベント
- 伝統芸能
- 祭り
第38回 三次さくら祭
-
- ドライブ
- 自然・風景
【三次市東酒屋町】果汁たっぷりの種なしゆずをたっぷり! 亀の丸果樹生産組合
-
- カフェ
【三次市四拾貫町】CALM(カルム) 人気のベーグルと自家焙煎コーヒーコラボしたカフェ
-
恋する三次 – 三次市の観光スポット紹介 –
-
【三次市東酒屋町】緑に囲まれたスタイリッシュ空間でくつろぎのカフェタイム Un seul a(アンスールエー)
-
- アウトドア・スポーツ
【申込み募集中】TEAM TERASO トライアル競技体験教室
-
【三次市十日市中】季節のおばんざいを気軽に楽しめる居酒屋 森のふくろう
-
- その他(お役立ち情報)
大阪駅からバス1本で三次市へGO!
同じエリアの観る・遊ぶ
-
- ドライブ
- 自然・風景
【三次市東酒屋町】果汁たっぷりの種なしゆずをたっぷり! 亀の丸果樹生産組合
- #通のオススメ
-
- 伝統芸能
【申込み案内】ジュサブロー 花うさぎ人形教室
-
- アクティビティ
【三次市三次町】旧JR三江線「尾関山駅」を爽快に走る新アトラクション レールマウンテンバイク“さくらサイクル”に乗ってみよう!
-
- 三次の鵜飼
三次の鵜飼を体験できるイベント「チャレンジ!鵜匠・船頭体験」
- #定番スポット
-
- アート
- 体験ツアー
【申込み案内】辻村寿三郎 人形芸術の世界 体験ツアー
-
- 伝統芸能
【三次市高杉町】地域の伝統行事を再現し継承する「神杉大田植」
- #通のオススメ
-
- ドライブ
- 歴史・文化
【三次市三次町】創業約190年 太鼓製造・修理の老舗「喜八屋 福藤太鼓店」
-
- 歴史・文化
【三次市三次町】稲生物怪録の舞台となった場所にある木槌モチーフの石碑(木槌の碑)
- #もののけ
同じエリアの食べる
-
【三次市東酒屋町】緑に囲まれたスタイリッシュ空間でくつろぎのカフェタイム Un seul a(アンスールエー)
-
【三次市十日市中】季節のおばんざいを気軽に楽しめる居酒屋 森のふくろう
-
【三次市十日市東】炭火焼肉 牛恋 / 極上&希少な肉が食べられる広島牛の専門店
- #お肉料理
-
【三次市十日市中】 HIROSHIMA NOH BEER こっちゃん所 / できたてのクラフトビールを味わえる店
-
【三次市十日市東】やき串専門 串げん / 地元産を中心に、厳選した食材を秘伝のタレで仕上げるやき串店
- #お肉料理
-
【三次市南畑敷町】お食事処 ながどて/SNSで話題となったステーキ丼に注目
- #お肉料理
-
【三次市十日市南】ばり馬広島三次店 / 手間をかけたこだわりの豚骨醤油ラーメン
- #ラーメン
-
【三次市十日市南】トリキチ商店 広島三次駅前店 / 「焼き鳥・焼きとん」を真心込めて焼き上げる
- #お肉料理
同じエリアの買う
-
- その他(お役立ち情報)
- 買う
- 雑貨
きりこちゃんのぬいぐるみ 販売中!
- #おもちゃ
-
- 三次のお肉
【三次市東酒屋町】みーとのば / 三次ワイナリーのブドウの搾りかすを食べて育つ 三次ワインビーフ
-
- 三次のお肉
【三次市十日市東】お米ポーク(オーマイポーク)を買うならここ! 充実した品揃えのAコープ三次
-
- イベント
- 雑貨
【三次市上田町】里山labo / 自然の魅力そのままに ドライフラワー&ジビエペットフードの販売
-
- 体験・ワークショップ
【三次市上田町】Teto teto / はぶ草茶とほうじ茶シロップで三次の魅力を発信
-
【三次市秋町】福原酒店 / 他店では手に入らない「あの一本」がある酒販店
-
- 雑貨
【三次市上志和地町】一場木工所 / 木育のプロが生み出す木のおもちゃ
- #おもちゃ
-
- イベント
- お菓子
- 体験・ワークショップ
【三次市三次町】PLACE dessert 三次 / 県北の魅力をスイーツで発信 素材のおいしさを大切にする洋菓子店
- #スイーツ
同じエリアの泊まる
-
- ビジネスホテル
【三次市三次駅前】ホテルルートイン三次駅前 / 質の高いサービスで快適なビジネスシーンを
-
- 民宿
【三次市和知町】田舎宿 風の道 / 使い方は自由 のんびり気ままに過ごせる宿泊施設
-
- ゲストハウス
【三次市三次町】虚空kokuu / みよしまちの古い町屋を改修 歴史と高級感ただよう一日一組限定宿泊施設
-
- 民宿
【三次市上田町】農家民宿 ポンママの宿 かくれんぼ / 大自然の中で、収穫や餌やり体験ができます!
-
- 体験の宿
【三次市上田町】里山体験を通じて「気付き」を得られる 広島 三次 ほしはら山のがっこう
-
- ビジネスホテル
【三次市十日市東】ホテルクラウンヒルズ三次 / バラエティ豊かな朝食バイキングが人気のホテル
-
- 旅館
【三次市廻神町】ふだば旅館 / スポーツ合宿や長期滞在にお勧めのアットホームな三次の旅館
- #温泉
-
- ビジネスホテル
【三次市三原町】ビジネルホテル三原 / 広々とした部屋と豊かな緑が魅力的