- 中エリア
更新日:2025.04.03
【三次市三次町】自家焙煎珈琲のお店 エイコーンズ / 三次市から世界へ!珈琲ロマンを共に。
コーヒーが大好きなおばあちゃんが平成2年に始めた自家焙煎コーヒー屋さん。
三次市内では飲食店だけでなく、企業の中でもエイコーンズのコーヒーが多く飲まれています。
一粒一粒を大切にした、一人一人の好みに合ったコーヒーをお勧めしてくれる、美味しいコーヒー屋さんです。
基本情報
- 施設名
- 自家焙煎珈琲のお店 エイコーンズ / エイコーンズ コンテナコーヒー
- 所在地
- 広島県三次市三次町1235-1
- ホームページ
- https://acorns-coffee.com/
- アクセス
- 駐車場 3台
- 営業時間
- 平日10:30~17:00、土日 11:00~17:00
- お休み
- 盆、正月
- 電話番号
- 0824-63-0339
施設の見どころ
2つとないお客様オリジナルのブレンドコーヒーづくり
20種類以上のコーヒー豆を仕入れて、毎日沢山のオリジナルブレンドコーヒーを作られている店内は、コーヒーのいい香りでいっぱい。
作られているオリジナルコーヒーは、各お店や企業ごとにブレンドの配合が違い、打合せの時に密なコミュニケーションをとって、理想の味を作り上げているそう。
だから、お店ごとに同じブレンドコーヒーはめったに無く、コーヒーの淹れ方も方法や技術が違えば、味がまったく変わってきます。
2つとないエイコーンズのコーヒーの味を三次市内のいろいろなお店で味わうのもまた、三次市の楽しみ方の一つです。
実はすごい!日本のコーヒー技術
アイスコーヒーやドリップバッグ、そしてインスタントコーヒーは、実は日本から生まれた技術で、近年、世界で高い評価を受けているそう。
そこで日本の技術のすばらしさを、コーヒー文化に親しみのある海外へ向けて、お土産品としてJAPAN COFFEEが商品化されました。
2019年4月から成田空港で販売が開始されるJAPAN COFFEEは、三次町のエイコーンズでも買うことができます。コーヒーで三次から全国、世界へ発信!また新たな三次町の宝が生まれます。
JAPAN COFFEE
ジャパンコーヒー
豆のコクと香ばしさを感じる男の深み
『伊達男』ブレンド
DATEOTOKO
2パック:500円(税別)
8パック:1500円(税別)
中煎りのスッキリとした後味を楽しめる女性の優しさ
『姉御肌』ブレンド
ANEGOHADA
2パック:500円(税別)
8パック:1500円(税別)
サンフレッチェのホームゲーム、国営備北丘陵公園、カープロードなどへのイベント出店もされていて、コーヒーの他にもフルーツのスムージーや、廣嶋牡蠣シチューを販売されています。中でもスムージーは23年前から販売を始められていて、日本におけるスムージー販売の先駆けと言える存在。ノド通りがいい滑らかな氷は、年齢、性別問わず、人気商品です。
おいしいコーヒーを味わってもらうために
実際にコーヒー豆の産地を訪れ、肉体労働で豆の収穫をされている人たちの働きを見てこられた早船さん。
たくさんの工程を経て手元にやってきたコーヒー豆の1粒も無駄にはしない!という思いから、いつも焙煎やブレンドには本気で向き合われています。
美味しいコーヒー豆をお客様にお届けするまでに、温度管理やこまめな煙突掃除、空気の調節など、目で見るだけでなく、気持ちのこもった焙煎をされていて、そして、コーヒーの淹れ方をレクチャーしたり、イタリアのドリップマシーンの導入の西日本窓口もされるなど、美味しく飲んでもらうための知識も豊富です。コーヒーにミルクや砂糖を入れたいという方、カフェインレスが良い方にも、オススメのコーヒーが揃っているので、どなたでも嬉しいコーヒーとの出逢いがあるでしょう。
三次町の街歩きにコーヒーを
オリジナルブレンド(ドリップパック)
ホットコーヒー 300円(税別)
アイスコーヒー 350円(税別)
エイコーンズ コンテナコーヒー
もっとみる
自家焙煎珈琲 エイコーンズの入り口に、2020年12月、黒いコンテナが登場しました。
カウンターには足場板を使用し、コンテナ内にはレトログッズがディスプレイ。
どこか懐かしい古き良き時代を連想する空間で、淹れたての自慢のコーヒーがいただけます。
ホットコーヒー 400円
アイスコーヒー 450円
アメリカントニックコーヒー 550円
サンフランシスココーヒー 700円
カフェラテ 550円
カフェモカ 600円
マッチャラテ 600円
バニラコーヒー 1,000円
マンゴースムージー 500円
オレンジスムージー 500円
マンゴースムージーフロート 900円
オレンジスムージーフロート 900円
ブラックフラッペ 700円
コーヒーフラッペ 700円
ショコラフラッペ 800円
ストロベリーフラッペ 700円
いちごスムージー 600円
苺のクリームソーダ 720円
ラムネソーダ 450円
ソフトクリーム 400円
アフォガード 650円
高野アップルジュース 500円
高根島オーガニックみかんジュース 500円
「JAPAN COFFEE(ジャパンコーヒー)を作ったときに、アメリカ独自のエンタメコーヒーの情熱を吸収しようと、アメリカ西海岸、カリフォルニアを旅して、コーヒー農園、ワイン農園などを視察してきました。
アメリカのコーヒー文化に、日本人らしさをプラスして表現したいと考えたのです。それで、このコンテナ内にも80年代のサーフボードや水中カメラ、70年代のコールマンのランタンなどを置いています。
また、古いものをご近所さんが譲ってくださるんです。地域に根付いた店でありたいので、とてもうれしいです。春は、川沿いの桜がそれは見事。ぜひ足を運んでくださいね」
と早船浩美さん。店の前にはいすが置いてあるので、座ってゆっくりコーヒーを味わってください。
このスポットのキーワード
Instagramでもチェック!
※2025年4月3日時点現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
あわせてチェック!
同じエリアの旬の情報
-
- イベント
- ドライブ
広島空港RENT-A-CAR.Portで限定配布中! 三次市で使える1,000円クーポン券!
-
- キャンペーン
2025年【三次うまいもんスタンプラリー】開催!
-
- アート
- アウトドア・スポーツ
三次の秋旅2025 – オススメ観光スポット特集 –
-
- 日本料理
- 食べる
【三次市三次町】はなうた食堂
-
- カフェ
- 食べる
【三次市三次町】cafe Fun Fun Fun
-
- その他(お役立ち情報)
- 買う
- 雑貨
きりこちゃんエコバッグ 販売中
-
- 体験の宿
【三次市上田町】里山体験を通じて「気付き」を得られる 広島 三次 ほしはら山のがっこう
-
- 伝統工芸品
【三次市三次町】みよし本通り商店街 / 石畳と卯建がある三次町の商店街
同じエリアの観る・遊ぶ
-
- アート
- アウトドア・スポーツ
三次の秋旅2025 – オススメ観光スポット特集 –
-
- アクティビティ
- 体験・ワークショップ
- 観る・遊ぶ
三次の夏旅2025 – オススメ観光スポット特集 –
-
- 自然・風景
【三次市三次町】尾関山公園 / 桜、紅葉、三次を彩る公園
- #定番スポット
-
- アクティビティ
【三次市三次町】旧JR三江線「尾関山駅」を爽快に走る新アトラクション レールマウンテンバイク“さくらサイクル”に乗ってみよう!
-
- 伝統芸能
【申込み案内】ジュサブロー 花うさぎ人形教室
-
- アート
- 体験ツアー
【申込み案内】辻村寿三郎 人形芸術の世界 体験ツアー
-
- アクティビティ
- 歴史・文化
【三次市三次町】卑弥呼蔵(旧万寿乃井酒造) / 三次町の旧酒蔵がコスプレスポットに!
- #通のオススメ
-
- 三次の鵜飼
三次の鵜飼を体験できるイベント「チャレンジ!鵜匠・船頭体験」
- #定番スポット
同じエリアの食べる
-
- 日本料理
- 食べる
【三次市三次町】はなうた食堂
-
- カフェ
- 食べる
【三次市三次町】cafe Fun Fun Fun
-
【三次市東酒屋町】緑に囲まれたスタイリッシュ空間でくつろぎのカフェタイム Un seul a(アンスールエー)
-
【三次市十日市中】季節のおばんざいを気軽に楽しめる居酒屋 森のふくろう
-
【三次市十日市東】炭火焼肉 牛恋 / 極上&希少な肉が食べられる広島牛の専門店
- #お肉料理
-
【三次市十日市中】 HIROSHIMA NOH BEER こっちゃん所 / できたてのクラフトビールを味わえる店
-
【三次市十日市東】やき串専門 串げん / 地元産を中心に、厳選した食材を秘伝のタレで仕上げるやき串店
- #お肉料理
-
【三次市南畑敷町】お食事処 ながどて/SNSで話題となったステーキ丼に注目
- #お肉料理
同じエリアの買う
-
- その他(お役立ち情報)
- 買う
- 雑貨
きりこちゃんエコバッグ 販売中
-
- 伝統工芸品
【三次市三次町】みよし本通り商店街 / 石畳と卯建がある三次町の商店街
-
- その他(お役立ち情報)
- 買う
- 雑貨
きりこちゃんのぬいぐるみ 販売中!
- #おもちゃ
-
- 三次のお肉
【三次市東酒屋町】みーとのば / 三次ワイナリーのブドウの搾りかすを食べて育つ 三次ワインビーフ
-
- 三次のお肉
【三次市十日市東】お米ポーク(オーマイポーク)を買うならここ! 充実した品揃えのAコープ三次
-
- イベント
- 雑貨
【三次市上田町】里山labo / 自然の魅力そのままに ドライフラワー&ジビエペットフードの販売
-
- 体験・ワークショップ
【三次市上田町】Teto teto / はぶ草茶とほうじ茶シロップで三次の魅力を発信
-
【三次市秋町】福原酒店 / 他店では手に入らない「あの一本」がある酒販店
同じエリアの泊まる
-
- 体験の宿
【三次市上田町】里山体験を通じて「気付き」を得られる 広島 三次 ほしはら山のがっこう
-
- ビジネスホテル
【三次市三次駅前】ホテルルートイン三次駅前 / 質の高いサービスで快適なビジネスシーンを
-
- 民宿
【三次市和知町】田舎宿 風の道 / 使い方は自由 のんびり気ままに過ごせる宿泊施設
-
- 体験の宿
【三次市東河内町】草花鳥魚の宿 三次みんなの家 / 古民家一棟貸し&隠れ家グランピングは楽しみ方自在
-
- ゲストハウス
【三次市三次町】虚空kokuu / みよしまちの古い町屋を改修 歴史と高級感ただよう一日一組限定宿泊施設
-
- 旅館
【三次市廻神町】ふだば旅館 / スポーツ合宿や長期滞在にお勧めのアットホームな三次の旅館
- #温泉
-
- ビジネスホテル
【三次市和知町】ビジネスホテル白鳥荘 / 三次東 ICすぐ アクセス抜群の宿泊施設
-
- ビジネスホテル
【三次市三原町】ビジネルホテル三原 / 広々とした部屋と豊かな緑が魅力的