
- コテージ
- 南エリア
更新日:2025.01.08
【三次市吉舎町】とみしの里 / 遊びも宿泊もおまかせ!緑あふれる公園の中にあるような宿泊施設
小さな子供から 気軽にアウトドアが楽しめる
三次市吉舎町のシンボル的存在の山、登美志山。「備後小富士」と呼ばれ、古くから親しまれてきました。登美志山の中腹にあるのが、「とみしの里」です。宿泊施設「小富士荘」、バーベキューハウス、体験交流センター、バンガロー、広い駐車場、多目的グラウンドなどがあり、夏休みや週末には多くの人でにぎわいます。
基本情報

- 施設名
- とみしの里
- 所在地
- 住所/広島県三次市吉舎町安田1496-3
- ホームページ
- https://tomishinosato.com/
- 料金
- 小富士荘(素泊り):午後4時から翌日午前10時まで / 洋室 大人1 人 4,300円、繁忙期4,800円 子ども1 人 2,500円、繁忙期2,800円 / 和室 大人1 人 4,300円、繁忙期 4,800円 子ども1人 2,500円 繁忙期2,800円 / バンガロー(1号棟~4号棟) 午後4時から翌日午前10時まで 1 棟 13,800円、繁忙期14,800円 / バーベキューハウス:午前10時から午後6時(7月から9月までの間は午後9時)まで 1テーブル(5人定員) 1,500 円 利用1回の時間は3時間までとし、3時間を超えたときは、1時間毎に500円を加算した額とする。 ※ゴミは持ち帰りのこと 次の要件を満たす団体は合宿プラン(1泊2食付 4,100円~)をご利用できます。 「教育又は訓練を目的として、幼児、児童及び生徒が教員等の引率により10人以上の団体で利用するとき」。 ※利用する施設により料金が異なりますので詳しくはお問い合わせください。
- 営業時間
- 山かふぇとみし(体験交流センター内):木・金・土・日 10時〜16時まで(L.O 15時30分)・ランチタイム11時〜14時まで 宿泊等の予約・お問合せ受付:水・木・金・土・日 10時〜18時まで
- 電話番号
- 代表番号:0824-43-4661 / 喫茶:090-1182-6488 / 宿泊のご予約:080-8035-8103 / BBQハウス、研修室のご予約とその他のお問合せ:070-4288-4675
施設の見どころ
この日やってきたのは、角佛ファミリー6人。
「普段は家族が揃うのが難しく、アウトドアといってもたまに家の庭でバーベキューをするくらい。今日はとても楽しみにしてきました」とお父さん。
うきうきの家族を、とみしの里 支配人の正木省吾さんがお出迎え。
「いらっしゃいませ、ようこそ」

体験交流センターに併設する受付で、チェックインを済ませます。
和洋合わせて10室 ゆったり過ごせる小富士荘
「まずは小富士荘に案内しますね」

宿泊施設「小富士荘」は、1階に10畳の和室が2部屋。
もっとみる

家族風呂も1階にあり、各自が好きな時間に湯を入れて利用します。

1階にはウッドデッキもあります。


窓からの景色が美しい2階には、シングルルーム5部屋、ツイン2部屋、和室1部屋を用意しています。
大人10名様以上のご利用で小富士荘を貸切にできます。
プライベート感いっぱいのバンガロー
「次はバンガローへ行ってみましょう」

山裾に建つバンガロー。定員は6人です。一部は二段ベッド風になっていて寝具も揃っています。

「今日はどこで寝よう?」いつもと違う雰囲気に、子どもたちはワクワクです。
バンガローにはシャワーを完備。キッチンには炊飯器、ポット、オーブンレンジ、冷蔵庫、食器などが備えつけられていて、食材を持ち込めば、自由に調理が可能です。また、バンガローの周辺でバーベキューをするのもOK。ただし、ゴミは持ち帰ってくださいね。
窓のすぐ外は緑。自然に囲まれた静かな場所でゆっくり過ごせそうです。
絶景まで15分のプチ登山 登美志山へ登ってみよう
荷物を置いて一休みしたら、いざ、登美志山(471メートル)へハイキング!
とみしの里からは、ゆっくり登っても15分ほど。
整備された歩きやすい階段が続いていますので、小さいお子さんでも大丈夫です。


登美志山山頂は、周囲が360度見回せ、眼下に美しい空や山々が広がります。10月~4月の早朝、運が良ければ雲海が見られることでも知られます。
四季折々の美しい景色を楽しみに、登ってみてくださいね。

支配人の正木さんが森の木々にハンモックを吊るしてくれました。
「楽しい!」「交代して!」「もっと揺らして!」交代でエンジョイする子どもたち。
森の中で鳥の声を聞きながら揺られるひとときは、きっと心に残ることでしょう。
静かで快適なバーベキューハウス
さあ、お待ちかねのバーベキューです。

バーベキューハウスには、ガスコンロを設置したテーブルが置かれていて、キッチンも併設しています。
こちらは基本「場所貸し」。調理器具や食器、食材などは全て持ち込みです。
角佛家の夕食は、焼肉!

「家の中だと煙やにおいが気になるけれど、外はいいね」
「広々としていて周囲が気にならない」
いつもと違う、解放感のあるバーベキューで、お腹いっぱいに。
夜は散策をしたり、星を見たり……。とみしの里の夜は静かに更けていきます。

喧騒を忘れて、ゆっくり過ごしてほしい
支配人の正木さんは大阪出身。
田舎暮らしで子育てがしたいと家族で徳島県に移住しましたが、子どもが通う予定の小学校が休校になることをきっかけに新天地を求め、空き家バンクで吉舎町を知りました。定住後にとみしの里の支配人の話があり、お役に立てるならと引き受けたそうです。
「三次市は私にとってちょうどいい田舎。自宅から車で少し走れば市役所や郵便局、コンビニやスーパーもありますし、特に不便は感じません。田園風景や採れたての旬の食材が身近にあり、田舎ならではの四季を満喫することができます」と笑顔で話してくれました。
「とみしの里は、ファミリーや友人同士など、20~30代の比較的若い人たちの利用が多いですね。予約制で、週末や夏休みはすぐに予約が埋まっていきます。日々の喧騒を忘れて、ここで静かにゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょう」と正木さん。
揺れる木々の音や鳥の声、虫の声。いつもと違う自然のBGMに耳を傾けながら、心癒されるひとときを過ごせそうです。

このスポットのキーワード
Instagramでもチェック!
※2025年1月8日時点現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
あわせてチェック!
同じエリアの旬の情報
-
- イベント
- 旬の情報
- 自然・風景
- 観る・遊ぶ
三和 美波羅川 現在の桜開花状況
-
- アクティビティ
- 体験・ワークショップ
てんちゃんのハイヅカ湖SUP体験ツアー予約受付中!
-
- ランチ
【三次市吉舎町】山かふぇとみし / とみしの里内にある 地元産食材を使ったランチが自慢のカフェ
-
【「とみしの里」特別宿泊プラン】パークゴルフの名門「きさ安田パークゴルフ 場」上級インストラクターのプライベート・レッスン付き宿泊プラン
-
【三次市吉舎町安田】「きさ安田パークゴルフ場」でパークゴルフを始めてみませんか?
-
恋する三次 – 三次市の観光スポット紹介 –
-
【三次市吉舎町】国産小麦と自家製酵母でつくるこだわりのパン&焼き菓子 天然酵母パン guflat(グフラット)
-
【三次市三良坂町】出来たて豆腐のおいしさを、ランチで存分に味わって 佐々木豆腐店
同じエリアの観る・遊ぶ
-
- イベント
- 旬の情報
- 自然・風景
- 観る・遊ぶ
三和 美波羅川 現在の桜開花状況
-
- アクティビティ
- 体験・ワークショップ
てんちゃんのハイヅカ湖SUP体験ツアー予約受付中!
- #スポーツ
-
- アクティビティ
- 自然・風景
【三次市吉舎町安田】県内外からプレーヤーが訪れるほど人気のコース きさ安田パークゴルフ場
- #定番スポット
-
- 伝統芸能
- 歴史・文化
【三次市吉舎町】「西光禅寺」と国重要文化財「奥家住宅」を舞台に 国際文化交流会
-
- 体験ツアー
酒造りまるごと体験ツアー
-
- 体験・ワークショップ
【申込ページ】第4回「新酒飲み比べ会」(酒造りまるごと体験ツアー)
- #地酒
-
- 体験ツアー
【申込ページ】第3回「酒造り体験」(酒造りまるごと体験ツアー)
-
- 体験ツアー
【三次市三和町】 酒造りまるごと体験ツアー 第4回「新酒飲み比べ会」
- #通のオススメ
同じエリアの食べる
-
- ランチ
【三次市吉舎町】山かふぇとみし / とみしの里内にある 地元産食材を使ったランチが自慢のカフェ
-
【三次市吉舎町】国産小麦と自家製酵母でつくるこだわりのパン&焼き菓子 天然酵母パン guflat(グフラット)
-
【三次市三良坂町】出来たて豆腐のおいしさを、ランチで存分に味わって 佐々木豆腐店
-
【三次市三良坂町】移転オープン! 炭火焼きのうなぎ、あなごの名店 口福亭
-
【三次市三良坂町】商店街の新たな“社交場”に selectBAR nunOYA
-
【三次市三良坂町】ホームパーティー感覚で気軽に楽しめる Selfbar Merry
-
【三次市甲奴町】夢工房ねむの木 / 作業風景が見られるバームクーヘン工房
-
【三次市甲奴町】レストラン夢工房ねむの木 / 地元食材を使ったボリューム満点のランチ
同じエリアの買う
-
【三次市吉舎町】なちゅbio / 自社で栽培・加工・販売。おいしさと安心をお届けします
-
- 雑貨
【三次市三良坂町】SAMPO / ハーブを中心に、ナチュラルな暮らしを提案する雑貨店
-
- お菓子
【三次市三良坂町】泉屋 / 妥協のない材料選びと丹念な製法。三良坂の人気菓子店
- #スイーツ
-
- お菓子
- 雑貨
【三次市吉舎町】の特産品や観光情報が集まる施設 Xa104
-
【三次市三和町】みよし高原牧場 / 良質な牛乳を毎日出荷しています
-
- お菓子
【三次市吉舎町】参彩堂 / 自然豊かな三次市吉舎町から地元のおいしさ届ける菓子舗
- #スイーツ
-
- お菓子
Carter Peanuts Roasted in-shell peanuts
- #スイーツ
-
- お菓子
【三次市甲奴町】カーターピーナッツ研究会 / カーターピーナッツの甘みを引き出す、甲奴町きってのピーナッツ加工職人
同じエリアの泊まる
-
【「とみしの里」特別宿泊プラン】パークゴルフの名門「きさ安田パークゴルフ 場」上級インストラクターのプライベート・レッスン付き宿泊プラン
-
【三次市吉舎町安田】「きさ安田パークゴルフ場」でパークゴルフを始めてみませんか?
-
- ゲストハウス
【三次市吉舎町】Villa Kuon Kisa/ 築100年の邸宅と快適設備が融合した一棟貸しの宿
- #1日1組限定
- #一棟貸し
- #古民家
-
- 民宿
【三次市甲奴町】気楽坊 / “日本っていいなあ”体験&宿泊施設
-
- 体験の宿
- 民宿
【三次市三和町】広島ふるさと村 / 合宿にも最適 !三次市三和町にある緑豊かな一棟貸しができる宿泊施設
-
- コテージ
【三次市甲奴町】ペンションカーターヒルズ2番館 / 甲奴町の一棟貸しペンションでリッチ気分を
-
- コテージ
【三次市甲奴町】弘法山 体験交流センター「やすらぎ荘」 / 森の宿でスローな三次時間を
-
- コテージ
【三次市甲奴町】國田屋山荘 / 甲奴町の貸別荘で四季を感じる