
- お菓子
- 南エリア
更新日:2025.01.17
【三次市吉舎町】参彩堂 / 自然豊かな三次市吉舎町から地元のおいしさ届ける菓子舗
まだ知られていない三次の魅力を菓子を通じて発信していきたい
フルーツや蜂蜜、山の芋、地酒……三次市の特産品を材料に、さまざまな焼き菓子を製造・販売しているのが三次市吉舎町の菓子舗、参彩堂(みさいどう)。小ぢんまりした店内に、クッキーやケーキ、ガレットなどが所狭しと並び、見ているだけでもわくわくしてきます。この店で「材料を厳選した、自分だけの味」を追求している、店主の緒方翔さんが出迎えてくれます。
基本情報

- 施設名
- 吉舎・菓子舗 参彩堂
- 所在地
- 広島県三次市吉舎町敷地1733
- ホームページ
- https://misaido.wixsite.com/home
- アクセス
- 広島県三次市吉舎町敷地1733
- 営業時間
- 10:00~18:00
- お休み
- 火曜日
- 電話番号
- 0824-43-2229
- 関連リンク・予約
施設の見どころ

参彩堂のオープンは2014年。前年に関東からIターンで三次市吉舎町に移住した緒方さんが、古民家の蔵を改修し、開業しました。「納得のいく材料を自分で探したい」との思いから、自然豊かな吉舎に拠点を持つことを決めた緒方さん。「全商品に地元のものを」と、生地には必ず三次産の米粉を使用。他の材料も、生産者と直接話し合いながら、地産地消を重視した菓子作りを続けてきました。
「材料として使わせていただく以上は、食べておいしいお菓子、材料の味が分かるお菓子を作りたい」と責任感も人一倍。さまざまな特産品とのコラボで、三次市を盛り上げたいと商品開発に励んでいます。

定番のマーブルケーキ(850円)は、三次移住後に米粉を配合してリニューアル

酒けーき(900円)には三次市の酒「美和桜」の酒粕や酒米などを使用
もっとみる

酒ガレットは、各230円

ブッセ ピオーネ 250円
ブッセ 苺 250円

きりこちゃんクッキー 2枚入り 230円

詰め合わせギフトGXS 2,120円

詰め合わせギフトGS 3,000円

詰め合わせギフトGSS 2,670円

「三次が自分たちの出発点」と語る緒方さん。その思いは店名にも表れています。参は三の大字で、「み」と読ませ、「参彩」=「三彩」、すなわち「三次を彩る」ということ。そこには、移住当時から地域の人たちが支えてくれたことへの感謝があふれています。三次の生産者からコラボ商品の相談が多く寄せられていますが、「相談をうけたらすぐに『無理』とは言わず、まずどうしたらコラボ商品の良さをうまく引き出せるか」を考えます。まだ知られていない三次の魅力を、菓子を通じて発信していきたいという地域愛と、菓子職人の矜持があります。今後は自らが育てた野菜を使った菓子も作りたいと意欲的。緒方さんの挑戦はこれからも続きます。
このスポットのキーワード
Instagramでもチェック!
※2025年1月17日時点現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
あわせてチェック!
同じエリアの旬の情報
-
- イベント
- 旬の情報
- 自然・風景
- 観る・遊ぶ
三和 美波羅川 現在の桜開花状況
-
- アクティビティ
- 体験・ワークショップ
てんちゃんのハイヅカ湖SUP体験ツアー予約受付中!
-
- ランチ
【三次市吉舎町】山かふぇとみし / とみしの里内にある 地元産食材を使ったランチが自慢のカフェ
-
【「とみしの里」特別宿泊プラン】パークゴルフの名門「きさ安田パークゴルフ 場」上級インストラクターのプライベート・レッスン付き宿泊プラン
-
【三次市吉舎町安田】「きさ安田パークゴルフ場」でパークゴルフを始めてみませんか?
-
恋する三次 – 三次市の観光スポット紹介 –
-
【三次市吉舎町】国産小麦と自家製酵母でつくるこだわりのパン&焼き菓子 天然酵母パン guflat(グフラット)
-
【三次市三良坂町】出来たて豆腐のおいしさを、ランチで存分に味わって 佐々木豆腐店
同じエリアの観る・遊ぶ
-
- イベント
- 旬の情報
- 自然・風景
- 観る・遊ぶ
三和 美波羅川 現在の桜開花状況
-
- アクティビティ
- 体験・ワークショップ
てんちゃんのハイヅカ湖SUP体験ツアー予約受付中!
- #スポーツ
-
- アクティビティ
- 自然・風景
【三次市吉舎町安田】県内外からプレーヤーが訪れるほど人気のコース きさ安田パークゴルフ場
- #定番スポット
-
- 伝統芸能
- 歴史・文化
【三次市吉舎町】「西光禅寺」と国重要文化財「奥家住宅」を舞台に 国際文化交流会
-
- 体験ツアー
酒造りまるごと体験ツアー
-
- 体験・ワークショップ
【申込ページ】第4回「新酒飲み比べ会」(酒造りまるごと体験ツアー)
- #地酒
-
- 体験ツアー
【申込ページ】第3回「酒造り体験」(酒造りまるごと体験ツアー)
-
- 体験ツアー
【三次市三和町】 酒造りまるごと体験ツアー 第4回「新酒飲み比べ会」
- #通のオススメ
同じエリアの食べる
-
- ランチ
【三次市吉舎町】山かふぇとみし / とみしの里内にある 地元産食材を使ったランチが自慢のカフェ
-
【三次市吉舎町】国産小麦と自家製酵母でつくるこだわりのパン&焼き菓子 天然酵母パン guflat(グフラット)
-
【三次市三良坂町】出来たて豆腐のおいしさを、ランチで存分に味わって 佐々木豆腐店
-
【三次市三良坂町】移転オープン! 炭火焼きのうなぎ、あなごの名店 口福亭
-
【三次市三良坂町】商店街の新たな“社交場”に selectBAR nunOYA
-
【三次市三良坂町】ホームパーティー感覚で気軽に楽しめる Selfbar Merry
-
【三次市甲奴町】夢工房ねむの木 / 作業風景が見られるバームクーヘン工房
-
【三次市甲奴町】レストラン夢工房ねむの木 / 地元食材を使ったボリューム満点のランチ
同じエリアの買う
-
【三次市吉舎町】なちゅbio / 自社で栽培・加工・販売。おいしさと安心をお届けします
-
- 雑貨
【三次市三良坂町】SAMPO / ハーブを中心に、ナチュラルな暮らしを提案する雑貨店
-
- お菓子
【三次市三良坂町】泉屋 / 妥協のない材料選びと丹念な製法。三良坂の人気菓子店
- #スイーツ
-
- お菓子
- 雑貨
【三次市吉舎町】の特産品や観光情報が集まる施設 Xa104
-
【三次市三和町】みよし高原牧場 / 良質な牛乳を毎日出荷しています
-
- お菓子
Carter Peanuts Roasted in-shell peanuts
- #スイーツ
-
- お菓子
【三次市甲奴町】カーターピーナッツ研究会 / カーターピーナッツの甘みを引き出す、甲奴町きってのピーナッツ加工職人
同じエリアの泊まる
-
【「とみしの里」特別宿泊プラン】パークゴルフの名門「きさ安田パークゴルフ 場」上級インストラクターのプライベート・レッスン付き宿泊プラン
-
【三次市吉舎町安田】「きさ安田パークゴルフ場」でパークゴルフを始めてみませんか?
-
- ゲストハウス
【三次市吉舎町】Villa Kuon Kisa/ 築100年の邸宅と快適設備が融合した一棟貸しの宿
- #1日1組限定
- #一棟貸し
- #古民家
-
- 民宿
【三次市甲奴町】気楽坊 / “日本っていいなあ”体験&宿泊施設
-
- コテージ
【三次市吉舎町】とみしの里 / 遊びも宿泊もおまかせ!緑あふれる公園の中にあるような宿泊施設
-
- 体験の宿
- 民宿
【三次市三和町】広島ふるさと村 / 合宿にも最適 !三次市三和町にある緑豊かな一棟貸しができる宿泊施設
-
- コテージ
【三次市甲奴町】ペンションカーターヒルズ2番館 / 甲奴町の一棟貸しペンションでリッチ気分を
-
- コテージ
【三次市甲奴町】弘法山 体験交流センター「やすらぎ荘」 / 森の宿でスローな三次時間を