
- お菓子
- 南エリア
更新日:2025.02.19
【三次市三良坂町】泉屋 / 妥協のない材料選びと丹念な製法。三良坂の人気菓子店
手作り洋菓子や和菓子、中でもかしわ餅が人気を集める「和洋菓子工房 泉屋」。1959年創業で、現在は3代目の立花優清さんが腕をふるっています。店にかかる青いのれんは、移転オープン時に書道家のおじさんから贈られたもので、見事な筆字は店のロゴマークにもなっています。
初代の父親から受け継いだ味に、自分の経験を合わせて作り出す洋和菓子。年末年始やお盆、節句を中心に、多くの人に賞味されています
基本情報

- 施設名
- 泉屋株式会社 和洋菓子工房 泉屋
- 所在地
- 広島県三次市三良坂町三良坂4213-5
- ホームページ
- https://www.kashiwa-mochi.com/
- 営業時間
- 9:00~16:00
- お休み
- 水曜日
- 電話番号
- 0824-44-2221
- 関連リンク・予約
施設の見どころ

受け継いだ味を洋菓子技術で進化
和菓子職人だった父の姿を見て育った純浩さん。東京・新橋でまずは洋菓子を、次に和菓子も学びました。1989年にUターンし、父親と共に10年間働いたのち、1999年に今の場所に店舗を移転。シンプルな和菓子のみだった品揃えを一新し、洋菓子や、さらにおいしく改良されたかしわ餅、新商品と、次々にラインナップを充実させていきました。

手間と時間を惜しまない ロングセラーのかしわ餅
多いときは、1日3,000個売れるというかしわ餅。
まずは、地元の農家から、餅米と、中生新千本を買い付け。米を洗ったらしっかり「天日干し」することにこだわります。精米し製粉した米粉を、まずは湯で練り、蒸し上げます。さらにその後、もう一回生地を練るのが純浩さんのこだわり。2度練ることで、口当たり滑らかで、普通のかしわ餅よりもはるかに軟らかい食感を実現します。
中に包まれているあんも、毎日手作り。北海道産小豆のあくをとりながら煮て、何度も水を替え、水が澄むまで繰り返します。上白糖と水あめで味付けしたあんは、甘すぎず上品な味わいに。かしわ餅と、ヨモギかしわ餅の2種があり、お客様は10個、20個と買い求めて行きます。

もっとみる

かしわ餅以外にも、多彩なお菓子が店内にずらり。洋菓子と和菓子の両方を一度に買い求められるのもいいですね。

ブランデーとラム酒のシロップに浸した、香り豊かなケーキ。生地は三良坂産卵を使用。

三良坂産卵と、瀬戸内レモン、海人の藻塩を使用。ふわふわで優しい食感が楽しめる
「和菓子から洋菓子まで、素材の良さを引き出すことにこだわっています。地元商品とコラボしたお菓子もたくさんあります。小さいお子さんからお年寄りまで幅広く楽しんでいただけるよう、多彩なお菓子を用意しています」と純浩さん。これからも、誰からも愛される郷土銘菓を作り続けていきます。
このスポットのキーワード
Instagramでもチェック!
※2025年2月19日時点現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
あわせてチェック!
同じエリアの旬の情報
-
- アクティビティ
- 体験・ワークショップ
てんちゃんのハイヅカ湖SUP体験ツアー予約受付中!
-
- ランチ
【三次市吉舎町】山かふぇとみし / とみしの里内にある 地元産食材を使ったランチが自慢のカフェ
-
【「とみしの里」特別宿泊プラン】パークゴルフの名門「きさ安田パークゴルフ 場」上級インストラクターのプライベート・レッスン付き宿泊プラン
-
【三次市吉舎町安田】「きさ安田パークゴルフ場」でパークゴルフを始めてみませんか?
-
恋する三次 – 三次市の観光スポット紹介 –
-
【三次市吉舎町】国産小麦と自家製酵母でつくるこだわりのパン&焼き菓子 天然酵母パン guflat(グフラット)
-
【三次市三良坂町】出来たて豆腐のおいしさを、ランチで存分に味わって 佐々木豆腐店
-
【三次市三良坂町】移転オープン! 炭火焼きのうなぎ、あなごの名店 口福亭
同じエリアの観る・遊ぶ
-
- アクティビティ
- 体験・ワークショップ
てんちゃんのハイヅカ湖SUP体験ツアー予約受付中!
- #スポーツ
-
- アクティビティ
- 自然・風景
【三次市吉舎町安田】県内外からプレーヤーが訪れるほど人気のコース きさ安田パークゴルフ場
- #定番スポット
-
- 伝統芸能
- 歴史・文化
【三次市吉舎町】「西光禅寺」と国重要文化財「奥家住宅」を舞台に 国際文化交流会
-
- 体験ツアー
酒造りまるごと体験ツアー
-
- 体験・ワークショップ
【申込ページ】第4回「新酒飲み比べ会」(酒造りまるごと体験ツアー)
- #地酒
-
- 体験ツアー
【申込ページ】第3回「酒造り体験」(酒造りまるごと体験ツアー)
-
- 体験ツアー
【三次市三和町】 酒造りまるごと体験ツアー 第4回「新酒飲み比べ会」
- #通のオススメ
-
- アクティビティ
- 自然・風景
【三次市三良坂町 ハイヅカ湖畔の森】「自然豊かなハイヅカ湖畔をEバイクdeポタリング・ガイドツアー
同じエリアの食べる
-
- ランチ
【三次市吉舎町】山かふぇとみし / とみしの里内にある 地元産食材を使ったランチが自慢のカフェ
-
【三次市吉舎町】国産小麦と自家製酵母でつくるこだわりのパン&焼き菓子 天然酵母パン guflat(グフラット)
-
【三次市三良坂町】出来たて豆腐のおいしさを、ランチで存分に味わって 佐々木豆腐店
-
【三次市三良坂町】移転オープン! 炭火焼きのうなぎ、あなごの名店 口福亭
-
【三次市三良坂町】商店街の新たな“社交場”に selectBAR nunOYA
-
【三次市三良坂町】ホームパーティー感覚で気軽に楽しめる Selfbar Merry
-
【三次市吉舎町】ゆっくりとした時間が流れる、地域の愛され店「カフェ福永」
-
【三次市甲奴町】夢工房ねむの木 / 作業風景が見られるバームクーヘン工房
同じエリアの買う
-
【三次市吉舎町】なちゅbio / 自社で栽培・加工・販売。おいしさと安心をお届けします
-
- 雑貨
【三次市三良坂町】SAMPO / ハーブを中心に、ナチュラルな暮らしを提案する雑貨店
-
- お菓子
- 雑貨
【三次市吉舎町】の特産品や観光情報が集まる施設 Xa104
-
【三次市三和町】みよし高原牧場 / 良質な牛乳を毎日出荷しています
-
- お菓子
【三次市吉舎町】参彩堂 / 自然豊かな三次市吉舎町から地元のおいしさ届ける菓子舗
- #スイーツ
-
- お菓子
Carter Peanuts Roasted in-shell peanuts
- #スイーツ
-
- お菓子
【三次市甲奴町】カーターピーナッツ研究会 / カーターピーナッツの甘みを引き出す、甲奴町きってのピーナッツ加工職人
同じエリアの泊まる
-
【「とみしの里」特別宿泊プラン】パークゴルフの名門「きさ安田パークゴルフ 場」上級インストラクターのプライベート・レッスン付き宿泊プラン
-
【三次市吉舎町安田】「きさ安田パークゴルフ場」でパークゴルフを始めてみませんか?
-
- ゲストハウス
【三次市吉舎町】Villa Kuon Kisa/ 築100年の邸宅と快適設備が融合した一棟貸しの宿
- #1日1組限定
- #一棟貸し
- #古民家
-
- 民宿
【三次市甲奴町】気楽坊 / “日本っていいなあ”体験&宿泊施設
-
- コテージ
【三次市吉舎町】とみしの里 / 遊びも宿泊もおまかせ!緑あふれる公園の中にあるような宿泊施設
-
- 体験の宿
- 民宿
【三次市三和町】広島ふるさと村 / 合宿にも最適 !三次市三和町にある緑豊かな一棟貸しができる宿泊施設
-
- コテージ
【三次市甲奴町】ペンションカーターヒルズ2番館 / 甲奴町の一棟貸しペンションでリッチ気分を
-
- コテージ
【三次市甲奴町】弘法山 体験交流センター「やすらぎ荘」 / 森の宿でスローな三次時間を