
- 雑貨
- 中エリア
更新日:2025.01.22
【三次市高杉町】nicoichi / 二つのブランドが融合した雑貨店
三次市高杉町の、緑に囲まれた自然豊かな小道を抜けると、白い外壁のかわいらしい一軒家が現れます。ここは「お山の中の雑貨屋さん nicoichi」。川口智史さんと志保さん夫妻の2人が、それぞれブランドを持ち、両方が融合した1つの空間を作り上げています。利便性の高い場所にあるわけでもなく、営業日は週4日ほど。派手な宣伝もしていませんが、他にはない個性が光るクオリティの高いアイテムを求めて、お客さんが訪れます。
基本情報

- 施設名
- お山の中の雑貨屋さんnicoichi
- 所在地
- 住所/広島県三次市高杉町2330
- 営業時間
- 火、水、木、土曜日 10:00~16:00
- お休み
- 月、金、日曜日 イベント出店等により変更があります。
- 電話番号
- 050-5535-0862
- 関連リンク・予約
施設の見どころ


子どもの頃から裁縫や編み物が好きだったという志保さん。お子さんが生まれたのを機に、しばらく離れていた裁縫を始めました。子ども服を縫ううちにすっかり楽しくなった志保さんは、縫い上がった作品をイベントに出店したり、委託販売やネット販売をしたりして、洋裁作家として活動するようになったのです。その後、広島市内から三次市に家族でUターン。2016年に、今の場所に自宅兼店舗を建て、本格的に「chiffon」の活動をスタートさせました。
「広島市内にいた頃は、もっとカラフルな明るい色の布を使って制作していました。三次に転居すると、まるでこの環境にマッチするようなアースカラーが好みになっていったんです」
志保さんの作風は、いつしか穏やかで緑あふれる三次に溶け込み、この地の自然に馴染んだものになっていきました。

子どもの頃から裁縫や編み物が好きだったという志保さん。お子さんが生まれたのを機に、しばらく離れていた裁縫を始めました。子ども服を縫ううちにすっかり楽しくなった志保さんは、縫い上がった作品をイベントに出店したり、委託販売やネット販売をしたりして、洋裁作家として活動するようになったのです。その後、広島市内から三次市に家族でUターン。2016年に、今の場所に自宅兼店舗を建て、本格的に「chiffon」の活動をスタートさせました。
「広島市内にいた頃は、もっとカラフルな明るい色の布を使って制作していました。三次に転居すると、まるでこの環境にマッチするようなアースカラーが好みになっていったんです」
志保さんの作風は、いつしか穏やかで緑あふれる三次に溶け込み、この地の自然に馴染んだものになっていきました。
もっとみる

店の奥には、智史さんのファンタジーアート「星を飾る国 chelcy」の作品が並びます。もともと飲食業で働いていた智史さんですが、志保さんの創作をみているうちに「レジン」制作に挑戦したのが作家活動のきっかけ。
昔から物語を考えるのが趣味で、「いつか小説家になりたい」という思いや、頭の中に浮かぶ物語を閉じ込めるかのようにして生み出した作品を委託販売したところ、徐々に売れるようになりました。

本物の懐中時計、時計、竜頭や針といったパーツを使った、クラシックでノスタルジックなアクセサリー、美しい羽根を持つ馬や、石を装飾したオブジェ……。「星を飾る国 chelcy」には、思わず手にとって眺めたくなる、吸い込まれそうな不思議な世界観が広がっています。どれも時間をかけて手作りする一点もの。イベント出店やネットサイトで、たくさんのファンを魅了しています。ファンから寄せられる「物語性を感じるアイテム」「個性的、独創的で深みがある」「どこに着けていっても注目される」「ついコレクションしたくなる」との声が、創作の励みになっています。小説の世界観を作品に投影していて、小説同様、作品も現在進行形です。

互いに尊重し、作品に干渉せず、程よい距離を保って創作する志保さんと智史さんですが、「nicoichi」をオープンして5年が過ぎ、ちょっとした変化がありました。
志保さんが作った天然生地のスタイに、智史さんが星座の刺繍をデザイン。2人の持ち味が融合した「nicoichi」作品が誕生したのです。
「今後は、ニーズに応じた作品を作ると同時に、もっと個性的な一点物にも挑戦したい」と話す智史さんに、「田舎の良さ、心地よさを感じる作品を生み出したい」と話す志保さん。この2人、この地だからこそ生まれる素晴らしい作品が、どんどん生まれる予感がします。
このスポットのキーワード
Instagramでもチェック!
※2025年1月22日時点現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
あわせてチェック!
同じエリアの旬の情報
-
- イベント
- 伝統芸能
- 祭り
第38回 三次さくら祭
-
- ドライブ
- 自然・風景
【三次市東酒屋町】果汁たっぷりの種なしゆずをたっぷり! 亀の丸果樹生産組合
-
- カフェ
【三次市四拾貫町】CALM(カルム) 人気のベーグルと自家焙煎コーヒーコラボしたカフェ
-
恋する三次 – 三次市の観光スポット紹介 –
-
【三次市東酒屋町】緑に囲まれたスタイリッシュ空間でくつろぎのカフェタイム Un seul a(アンスールエー)
-
- アウトドア・スポーツ
【申込み募集中】TEAM TERASO トライアル競技体験教室
-
【三次市十日市中】季節のおばんざいを気軽に楽しめる居酒屋 森のふくろう
-
- その他(お役立ち情報)
大阪駅からバス1本で三次市へGO!
同じエリアの観る・遊ぶ
-
- ドライブ
- 自然・風景
【三次市東酒屋町】果汁たっぷりの種なしゆずをたっぷり! 亀の丸果樹生産組合
- #通のオススメ
-
- 伝統芸能
【申込み案内】ジュサブロー 花うさぎ人形教室
-
- アクティビティ
【三次市三次町】旧JR三江線「尾関山駅」を爽快に走る新アトラクション レールマウンテンバイク“さくらサイクル”に乗ってみよう!
-
- 三次の鵜飼
三次の鵜飼を体験できるイベント「チャレンジ!鵜匠・船頭体験」
- #定番スポット
-
- アート
- 体験ツアー
【申込み案内】辻村寿三郎 人形芸術の世界 体験ツアー
-
- 伝統芸能
【三次市高杉町】地域の伝統行事を再現し継承する「神杉大田植」
- #通のオススメ
-
- ドライブ
- 歴史・文化
【三次市三次町】創業約190年 太鼓製造・修理の老舗「喜八屋 福藤太鼓店」
-
- 歴史・文化
【三次市三次町】稲生物怪録の舞台となった場所にある木槌モチーフの石碑(木槌の碑)
- #もののけ
同じエリアの食べる
-
【三次市東酒屋町】緑に囲まれたスタイリッシュ空間でくつろぎのカフェタイム Un seul a(アンスールエー)
-
【三次市十日市中】季節のおばんざいを気軽に楽しめる居酒屋 森のふくろう
-
【三次市十日市東】炭火焼肉 牛恋 / 極上&希少な肉が食べられる広島牛の専門店
- #お肉料理
-
【三次市十日市中】 HIROSHIMA NOH BEER こっちゃん所 / できたてのクラフトビールを味わえる店
-
【三次市十日市東】やき串専門 串げん / 地元産を中心に、厳選した食材を秘伝のタレで仕上げるやき串店
- #お肉料理
-
【三次市南畑敷町】お食事処 ながどて/SNSで話題となったステーキ丼に注目
- #お肉料理
-
【三次市十日市南】ばり馬広島三次店 / 手間をかけたこだわりの豚骨醤油ラーメン
- #ラーメン
-
【三次市十日市南】トリキチ商店 広島三次駅前店 / 「焼き鳥・焼きとん」を真心込めて焼き上げる
- #お肉料理
同じエリアの買う
-
- その他(お役立ち情報)
- 買う
- 雑貨
きりこちゃんのぬいぐるみ 販売中!
- #おもちゃ
-
- 三次のお肉
【三次市東酒屋町】みーとのば / 三次ワイナリーのブドウの搾りかすを食べて育つ 三次ワインビーフ
-
- 三次のお肉
【三次市十日市東】お米ポーク(オーマイポーク)を買うならここ! 充実した品揃えのAコープ三次
-
- イベント
- 雑貨
【三次市上田町】里山labo / 自然の魅力そのままに ドライフラワー&ジビエペットフードの販売
-
- 体験・ワークショップ
【三次市上田町】Teto teto / はぶ草茶とほうじ茶シロップで三次の魅力を発信
-
【三次市秋町】福原酒店 / 他店では手に入らない「あの一本」がある酒販店
-
- 雑貨
【三次市上志和地町】一場木工所 / 木育のプロが生み出す木のおもちゃ
- #おもちゃ
-
- イベント
- お菓子
- 体験・ワークショップ
【三次市三次町】PLACE dessert 三次 / 県北の魅力をスイーツで発信 素材のおいしさを大切にする洋菓子店
- #スイーツ
同じエリアの泊まる
-
- ビジネスホテル
【三次市三次駅前】ホテルルートイン三次駅前 / 質の高いサービスで快適なビジネスシーンを
-
- 民宿
【三次市和知町】田舎宿 風の道 / 使い方は自由 のんびり気ままに過ごせる宿泊施設
-
- 体験の宿
【三次市東河内町】草花鳥魚の宿 三次みんなの家 / 古民家一棟貸し&隠れ家グランピングは楽しみ方自在
-
- ゲストハウス
【三次市三次町】虚空kokuu / みよしまちの古い町屋を改修 歴史と高級感ただよう一日一組限定宿泊施設
-
- 民宿
【三次市上田町】農家民宿 ポンママの宿 かくれんぼ / 大自然の中で、収穫や餌やり体験ができます!
-
- 体験の宿
【三次市上田町】里山体験を通じて「気付き」を得られる 広島 三次 ほしはら山のがっこう
-
- ビジネスホテル
【三次市十日市東】ホテルクラウンヒルズ三次 / バラエティ豊かな朝食バイキングが人気のホテル
-
- 旅館
【三次市廻神町】ふだば旅館 / スポーツ合宿や長期滞在にお勧めのアットホームな三次の旅館
- #温泉