
- アクティビティ
- 自然・風景
- 南エリア
更新日:2025.01.16
【三次市吉舎町安田】県内外からプレーヤーが訪れるほど人気のコース きさ安田パークゴルフ場
ここは地域の大切な財産
整備の行き届いた、平たんなコース、手入れされた美しい天然芝が自慢の「きさ安田パークゴルフ場」。
緑あふれるのどかな山あいに、元気のいい掛け声や拍手が響きます。
基本情報

- 施設名
- きさ安田パークゴルフ場
- 所在地
- 広島県三次市吉舎町上安田78-2
- アクセス
- 広島県三次市吉舎町上安田78-2
中国自動車道三次ICから約45分
駐車場 20台 - 料金
- 利用料金
一般 700円(10人以上の団体利用の場合、500円)
小中高生 300円、未就学児 無料
プレー用具 貸出無料
年間パス(1人当たり)1年券 10,000円 - 営業時間
- 9:00~17:00(最終受付16:00)
- お休み
- 火曜日 盆・年末年始
- 電話番号
- 090-3378-8900
施設の見どころ

Aコース、Bコース、742メートル、全18ホールを有します。

この日は、遠くは島根県、福山市、尾道市、府中市、三原市、東広島市などから、60~80代の男女50人以上が参加して、月例会が開催されました。 お手製の道具を使ってグループ分け。 役員の段取りも手早く、慣れたもの!

笛の音を合図に、プレーがはじまります。
もっとみる

スコアカードをつけたり、相手のナイスプレーをたたえたりと、勝ち負けとは別の楽しいひととき。 「うまいのう」「惜しかった」と、おしゃべりをしながら、和やかな雰囲気で進んでいきます。 ウエアも道具もカラフルで、足取り軽く、みんな健康的!

コースが一望できるので、プレーの様子を見に来る人も。 向かいには山城跡が残る「奥尾城」がそびえ、コースを見守っているかのようです。

全てのプレーが終わり、集計がはじまりました。 優勝者、とび賞、ブービー賞がアナウンスされ、健闘をたたえて拍手が起こります。 賞品を授与され、みんな笑顔。 このあと、昼食を食べたのち、再びコースで練習する人もいます。

会長の福井秋子さん
「運営を担う役員には、女性が多く活躍しています。芝整備資金カンパの方には、お礼のドリップコーヒーを提供するなど喜んでいただける工夫も。 通常の利用の他、月例会、初心者を対象とした『ひよこ会』、春と秋には大きな大会も開催しています。大会で知り合って交流を深め、お互いの地域へ出向くこともあります。家でじっとしていて弱っていくより、こうして外へ出て元気でプレーすることだけでも、医療費いらずの社会貢献です。きさ安田パークゴルフ場は料金がリーズナブル。やってみたいなと思われたらぜひ挑戦してください。道具は無料で貸し出しますし、指導もしますよ」 吉舎町安田地区の人たちが集うこの場所は、三次市内の観光情報発信基地の役割も担います。クラブハウス内には三次市の観光パンフレットやチラシが置かれ、ポスターが貼られています。まさに地域の観光案内所! ぜひパークゴルフ以外でも立ち寄って、情報収集してください。

事務局の山田徳明さん
「コロナ禍では、一時期、閉鎖しないといけないこともありましたが、それ以外は利用者数が落ち込むことはありませんでした。いまなお多くの常連さんに利用してもらっていて、月例会も盛んです。ここは、地域の大切な財産。会員全員がその思いを一つに、価値を共有し、評価を高めたいです。吉舎町内の老人会・女性会、市内企業のレクリエーションに、体験プレーをしてもらうなどして、地域の人に積極的に利用してもらっています。また、市外に出ている若い世代の方たちに声を掛け、このパークゴルフ場の存在を知ってもらい、定年後には利用してみようかなと思ってもらうなど、長い目で見た取り組みも行っています」

男性の部で優勝した秋山泰三さん(福山市)
「今日は仲間16人で参加しました。同じ組のメンバーに恵まれ、好スコアが出て満足です。きさ安田パークゴルフ場は、コースがフラットでプレーしやすく、大好きなコース。交通の便がよく、行きやすいのもいい。私の実家がお隣の庄原市なので、庭のような、親しみのある場所です。近隣にはカタクリやユキワリイチゲも自生していて、よいところですよ~」

プレーに訪れる方のためにと会場の整備に心を配る会員の正田公隆さん
会場の草刈りや芝、コースの整備を担当する正田公隆さん。よく気が付き、ムードメーカーで盛り上げ上手だと人気者です。 グリーン上の芝の長さを一定に保ったり、ラフを工夫したりと、会場の維持管理を担っています。プレーする皆さんがケガがないように、珍しい植物『サンパラソル』を会場に飾りましたよ」 かつて灰塚ダム建設に伴い整備され、愛好家でにぎわったこのゴルフ場ですが、一度は荒れ果てました。そこで、地域住民が指定管理業者として「きさ安田パークゴルフ運営協議会」を発足させ、「地域の財産として、価値のあるゴルフ場にしよう」と奔走。2019年10月にリニューアルオープンしています。 現在は役員が「競技部」「管理部」「総務」と役割を分担。年間のべ3700~4000人がプレーする人気のゴルフ場となっています。 豊かな自然の中で体を動かし、リフレッシュしませんか。
このスポットのキーワード
Instagramでもチェック!
※2025年1月16日時点現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
あわせてチェック!
同じエリアの旬の情報
-
- アクティビティ
- 体験・ワークショップ
てんちゃんのハイヅカ湖SUP体験ツアー予約受付中!
-
- ランチ
【三次市吉舎町】山かふぇとみし / とみしの里内にある 地元産食材を使ったランチが自慢のカフェ
-
【「とみしの里」特別宿泊プラン】パークゴルフの名門「きさ安田パークゴルフ 場」上級インストラクターのプライベート・レッスン付き宿泊プラン
-
【三次市吉舎町安田】「きさ安田パークゴルフ場」でパークゴルフを始めてみませんか?
-
恋する三次 – 三次市の観光スポット紹介 –
-
【三次市吉舎町】国産小麦と自家製酵母でつくるこだわりのパン&焼き菓子 天然酵母パン guflat(グフラット)
-
【三次市三良坂町】出来たて豆腐のおいしさを、ランチで存分に味わって 佐々木豆腐店
-
【三次市三良坂町】移転オープン! 炭火焼きのうなぎ、あなごの名店 口福亭
同じエリアの観る・遊ぶ
-
- アクティビティ
- 体験・ワークショップ
てんちゃんのハイヅカ湖SUP体験ツアー予約受付中!
- #スポーツ
-
- 伝統芸能
- 歴史・文化
【三次市吉舎町】「西光禅寺」と国重要文化財「奥家住宅」を舞台に 国際文化交流会
-
- 体験ツアー
酒造りまるごと体験ツアー
-
- 体験・ワークショップ
【申込ページ】第4回「新酒飲み比べ会」(酒造りまるごと体験ツアー)
- #地酒
-
- 体験ツアー
【申込ページ】第3回「酒造り体験」(酒造りまるごと体験ツアー)
-
- 体験ツアー
【三次市三和町】 酒造りまるごと体験ツアー 第4回「新酒飲み比べ会」
- #通のオススメ
-
- アクティビティ
- 自然・風景
【三次市三良坂町 ハイヅカ湖畔の森】「自然豊かなハイヅカ湖畔をEバイクdeポタリング・ガイドツアー
-
- アクティビティ
- 自然・風景
【三次市三良坂町】虹色の噴水に輝くハイヅカ湖でのカヤック・クルージングツアー
同じエリアの食べる
-
- ランチ
【三次市吉舎町】山かふぇとみし / とみしの里内にある 地元産食材を使ったランチが自慢のカフェ
-
【三次市吉舎町】国産小麦と自家製酵母でつくるこだわりのパン&焼き菓子 天然酵母パン guflat(グフラット)
-
【三次市三良坂町】出来たて豆腐のおいしさを、ランチで存分に味わって 佐々木豆腐店
-
【三次市三良坂町】移転オープン! 炭火焼きのうなぎ、あなごの名店 口福亭
-
【三次市三良坂町】商店街の新たな“社交場”に selectBAR nunOYA
-
【三次市三良坂町】ホームパーティー感覚で気軽に楽しめる Selfbar Merry
-
【三次市吉舎町】ゆっくりとした時間が流れる、地域の愛され店「カフェ福永」
-
【三次市甲奴町】夢工房ねむの木 / 作業風景が見られるバームクーヘン工房
同じエリアの買う
-
【三次市吉舎町】なちゅbio / 自社で栽培・加工・販売。おいしさと安心をお届けします
-
- 雑貨
【三次市三良坂町】SAMPO / ハーブを中心に、ナチュラルな暮らしを提案する雑貨店
-
- お菓子
【三次市三良坂町】泉屋 / 妥協のない材料選びと丹念な製法。三良坂の人気菓子店
- #スイーツ
-
- お菓子
- 雑貨
【三次市吉舎町】の特産品や観光情報が集まる施設 Xa104
-
【三次市三和町】みよし高原牧場 / 良質な牛乳を毎日出荷しています
-
- お菓子
【三次市吉舎町】参彩堂 / 自然豊かな三次市吉舎町から地元のおいしさ届ける菓子舗
- #スイーツ
-
- お菓子
Carter Peanuts Roasted in-shell peanuts
- #スイーツ
-
- お菓子
【三次市甲奴町】カーターピーナッツ研究会 / カーターピーナッツの甘みを引き出す、甲奴町きってのピーナッツ加工職人
同じエリアの泊まる
-
【「とみしの里」特別宿泊プラン】パークゴルフの名門「きさ安田パークゴルフ 場」上級インストラクターのプライベート・レッスン付き宿泊プラン
-
【三次市吉舎町安田】「きさ安田パークゴルフ場」でパークゴルフを始めてみませんか?
-
- ゲストハウス
【三次市吉舎町】Villa Kuon Kisa/ 築100年の邸宅と快適設備が融合した一棟貸しの宿
- #1日1組限定
- #一棟貸し
- #古民家
-
- 民宿
【三次市甲奴町】気楽坊 / “日本っていいなあ”体験&宿泊施設
-
- コテージ
【三次市吉舎町】とみしの里 / 遊びも宿泊もおまかせ!緑あふれる公園の中にあるような宿泊施設
-
- 体験の宿
- 民宿
【三次市三和町】広島ふるさと村 / 合宿にも最適 !三次市三和町にある緑豊かな一棟貸しができる宿泊施設
-
- コテージ
【三次市甲奴町】ペンションカーターヒルズ2番館 / 甲奴町の一棟貸しペンションでリッチ気分を
-
- コテージ
【三次市甲奴町】弘法山 体験交流センター「やすらぎ荘」 / 森の宿でスローな三次時間を