
- 中エリア
更新日:2025.04.02
【三次市十日市東】やき串専門 串げん / 地元産を中心に、厳選した食材を秘伝のタレで仕上げるやき串店
1980年創業の、やき串店「串げん」。
三次市内はもちろん、時には関東、関西など県外各地からも来客がある人気店です。
基本情報

- 施設名
- やき串専門 串げん
- 所在地
- 広島県三次市十日市東1-1-18
- ホームページ
- https://www.instagram.com/kushigen_1980/
- アクセス
- 駐車場 3台
- 営業時間
- 17:00~22:00(L.O.21:40)
- お休み
- 日曜日、祝日
- 電話番号
- 0824-63-9515
施設の見どころ

串げんは、創業以来、ずっと家族経営。
現在、初代店主の息子の信英さんを中心に、信英さんの奥さん、お嬢さんが店を営んでいます。初めて来店する人も入りやすいのは、仲睦まじい家族が醸し出す雰囲気ゆえでしょう。

L字のカウンター席に座って、さっそく串を注文!
ガスの焼き台を使って串を焼きます。
「この焼き台は、自らメーカーを訪ねて試し焼きして選んだ物で、赤外線効果で中までしっかり火が通ります。素材の良さをダイレクトに伝える焼き上がり、これが一番の理由です」と信英さん。

素材にこだわった、店主オススメの串。
(いずれも1本分の値段。2本以上で注文してください。キャベツのお代わり120円)
もっとみる

手前下から時計回りにエビ(220円)、三次産ぎんなん(季節物150円)、手羽先(190円)、とりきも(190円)、ささみ(うめしそ190円)、白肉(350円)、鶏の心臓(200円)、ささみ(わさび190円)、砂ずり(190円)、せせり(190円)、つなぎ(180円)

【写真左】手前から牛てき、しそ巻、ねぎま。
人気の「しそ巻」(300円)の肉は、みよしブランド認定品の豚肉「お米(オーマイ)ポーク」を使用しています。おろしニンニクはお好みで。
【写真右】三良坂フロマージュの焼きチーズ(270円)
人気のチーズ工房「三良坂フロマージュ」のチーズを、絶妙な焼き加減で!

「ここのつくねは絶品」「香りがいい」と評判。鶏と豚のひき肉と、オリジナルブレンドのスパイスで作る、よそでは味わえない一本です。
こちらでは、甘い醤油ダレは使用しません。
初代のみが知っているレシピを、今は信英さんが引き継ぎ、特製ポン酢を作って提供しているのです。さっぱりした後味で、どんどん食べられます。そのレシピは、他の家族は誰も知らないのだとか。

牛肉は広島県産、鶏肉は鹿児島県産、豚肉はみよしブランド認定品の「お米(オーマイ)ポーク」を仕入れ。
その他キャベツ、椎茸、白葱、ししとう、ぎんなんも三次産を使用。
塩は、海洋深層水からつくった、ミネラルたっぷりの塩。
お米は、店主の奥様の実家で作られる三次産コシヒカリ。
信英さんは、「できる限り、地元で作られたものを使わせてもらっています。微力ではありますが、食で地域を応援できたら。地産地消に取り組んでいて、三次市の地産地消認定店になっています」とほほ笑みます。

おいしい串には、とっておきの日本酒を合わせて。
三次の銘酒、美和桜、瑞冠、わかたの酒はいかが?

【写真左】G7広島サミットで提供された「戸河内シングルモルト ジャパニーズウィスキー」㊧(1杯1,000円~)もあります。
【写真右】三次ワイナリー「TOMOE」、「霧里ワイン」なども充実のバリエーション。

こちらは「アサヒビール うまい樽生認定店」。クリーミーでおいしい泡入りビールも楽しんでください


カウンター17席の他、12人まで利用できるお座敷もあり(部屋料1人300円)
初代店主は、現在80代。体調がよい日は今でも、店に出て仕込みを手伝ってくれるそうです。
かつてカーディーラーに勤務した初代は、広島本社で仕事に励んでいました。夜は横川の串焼き「狄」で、おいしい焼き鳥を食べるのを楽しみに頑張っていたそうです。だんだんと、「こんなお店を持ちたい」と思うようになり、仕事の節目を迎えた40歳で一念発起。三次市に戻り「串げん」をオープンしました。

2度の移転を経て、3カ所目となる今の地で、現在は初代の息子の信英さんが、丁寧に串を焼いていきます。
信英さんは大阪の辻調理師専門学校を卒業後、修業して三次へ戻って店を継ぎました。親子2代でご縁のある常連さんもいるそうです。
焼きあがった串を並べたり、トッピングしたりするのは奥さんとお嬢さんの役目。
きちんと仕事が分担され、流れるような正確な動きで、お客様のもとへ運ばれていきます。

「これからも、おいしいと言っていただけるよう頑張りたい」と意欲をみせる信英さん。
父親から引き継いだレシピを守りつつ、家族仲良く、あつあつのおいしい一本を提供してくれます。
このスポットのキーワード
Instagramでもチェック!
※2025年4月2日時点現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
あわせてチェック!
同じエリアの旬の情報
-
- キャンペーン
2025年【三次うまいもんスタンプラリー】開催!
-
- アート
- アウトドア・スポーツ
三次の秋旅2025 – オススメ観光スポット特集 –
-
- 日本料理
- 食べる
【三次市三次町】はなうた食堂
-
- カフェ
- 食べる
【三次市三次町】cafe Fun Fun Fun
-
- アクティビティ
- 体験・ワークショップ
- 観る・遊ぶ
三次の夏旅2025 – オススメ観光スポット特集 –
-
- その他(お役立ち情報)
- 買う
- 雑貨
きりこちゃんエコバッグ 販売中
-
- 体験の宿
【三次市上田町】里山体験を通じて「気付き」を得られる 広島 三次 ほしはら山のがっこう
-
- 伝統工芸品
【三次市三次町】みよし本通り商店街 / 石畳と卯建がある三次町の商店街
同じエリアの観る・遊ぶ
-
- アート
- アウトドア・スポーツ
三次の秋旅2025 – オススメ観光スポット特集 –
-
- アクティビティ
- 体験・ワークショップ
- 観る・遊ぶ
三次の夏旅2025 – オススメ観光スポット特集 –
-
- 伝統芸能
【申込み案内】ジュサブロー 花うさぎ人形教室
-
- アート
- 体験ツアー
【申込み案内】辻村寿三郎 人形芸術の世界 体験ツアー
-
- アクティビティ
【三次市三次町】旧JR三江線「尾関山駅」を爽快に走る新アトラクション レールマウンテンバイク“さくらサイクル”に乗ってみよう!
-
- アクティビティ
- 歴史・文化
【三次市三次町】卑弥呼蔵(旧万寿乃井酒造) / 三次町の旧酒蔵がコスプレスポットに!
- #通のオススメ
-
- 三次の鵜飼
三次の鵜飼を体験できるイベント「チャレンジ!鵜匠・船頭体験」
- #定番スポット
-
- 伝統芸能
【三次市高杉町】地域の伝統行事を再現し継承する「神杉大田植」
- #通のオススメ
同じエリアの食べる
-
- 日本料理
- 食べる
【三次市三次町】はなうた食堂
-
- カフェ
- 食べる
【三次市三次町】cafe Fun Fun Fun
-
【三次市東酒屋町】緑に囲まれたスタイリッシュ空間でくつろぎのカフェタイム Un seul a(アンスールエー)
-
【三次市十日市中】季節のおばんざいを気軽に楽しめる居酒屋 森のふくろう
-
【三次市十日市東】炭火焼肉 牛恋 / 極上&希少な肉が食べられる広島牛の専門店
- #お肉料理
-
【三次市十日市中】 HIROSHIMA NOH BEER こっちゃん所 / できたてのクラフトビールを味わえる店
-
【三次市南畑敷町】お食事処 ながどて/SNSで話題となったステーキ丼に注目
- #お肉料理
-
【三次市十日市南】ばり馬広島三次店 / 手間をかけたこだわりの豚骨醤油ラーメン
- #ラーメン
同じエリアの買う
-
- その他(お役立ち情報)
- 買う
- 雑貨
きりこちゃんエコバッグ 販売中
-
- 伝統工芸品
【三次市三次町】みよし本通り商店街 / 石畳と卯建がある三次町の商店街
-
- その他(お役立ち情報)
- 買う
- 雑貨
きりこちゃんのぬいぐるみ 販売中!
- #おもちゃ
-
- 三次のお肉
【三次市東酒屋町】みーとのば / 三次ワイナリーのブドウの搾りかすを食べて育つ 三次ワインビーフ
-
- 三次のお肉
【三次市十日市東】お米ポーク(オーマイポーク)を買うならここ! 充実した品揃えのAコープ三次
-
- イベント
- 雑貨
【三次市上田町】里山labo / 自然の魅力そのままに ドライフラワー&ジビエペットフードの販売
-
- 体験・ワークショップ
【三次市上田町】Teto teto / はぶ草茶とほうじ茶シロップで三次の魅力を発信
-
【三次市秋町】福原酒店 / 他店では手に入らない「あの一本」がある酒販店
同じエリアの泊まる
-
- 体験の宿
【三次市上田町】里山体験を通じて「気付き」を得られる 広島 三次 ほしはら山のがっこう
-
- ビジネスホテル
【三次市三次駅前】ホテルルートイン三次駅前 / 質の高いサービスで快適なビジネスシーンを
-
- 民宿
【三次市和知町】田舎宿 風の道 / 使い方は自由 のんびり気ままに過ごせる宿泊施設
-
- 体験の宿
【三次市東河内町】草花鳥魚の宿 三次みんなの家 / 古民家一棟貸し&隠れ家グランピングは楽しみ方自在
-
- ゲストハウス
【三次市三次町】虚空kokuu / みよしまちの古い町屋を改修 歴史と高級感ただよう一日一組限定宿泊施設
-
- 旅館
【三次市廻神町】ふだば旅館 / スポーツ合宿や長期滞在にお勧めのアットホームな三次の旅館
- #温泉
-
- ビジネスホテル
【三次市和知町】ビジネスホテル白鳥荘 / 三次東 ICすぐ アクセス抜群の宿泊施設
-
- ビジネスホテル
【三次市三原町】ビジネルホテル三原 / 広々とした部屋と豊かな緑が魅力的