
- アクティビティ
- 自然・風景
- 北エリア
更新日:2025.04.02
【三次市君田町】神之瀬フィッシング / 極上やまめ料理に舌鼓! 釣ってよし食べてよしの釣り堀
大自然の中でゆったりと時間を気にせず楽しめる
君田温泉から車で約10分、森の中の細道を通り抜けると、ニジマスややまめの釣り堀「神之瀬フィッシング」があります。冷たい水が流れるいけすには、一年を通じてやまめが、10月中旬から翌年6月まではニジマスも泳いでいて、時間制限なしで自由に釣りを楽しむことができます。
基本情報

- 施設名
- 神之瀬フィッシング
- 所在地
- 住所/広島県三次市君田町櫃田甲236
- 料金
- 釣った魚は買い取り、時間は無制限 / 貸し竿:1本660円(エサ付き) / ヤマメ:100g 330円 / 調理代 炭代:660円 / 刺身:250円 / 唐揚げ:250円 / 竿破損:1,100円
- 営業時間
- 9:00~17:00
- お休み
- 火曜
- 電話番号
- 0824-53-2484
施設の見どころ

「神之瀬フィッシング」は君田温泉がオープンした翌年の1998年に創業。周囲は森に囲まれ、自然いっぱいの環境が自慢です。江の川上流に位置し、「神の瀬フィッシング」より上に家などがないため、生活排水などで汚れていない、きれいな水がいけすに流れ込んでいます。

2代目の木建雅昭さんに話を聞きました。
「やまめもニジマスも、温度に敏感な魚。この周辺は川の上に木々が茂り水温が低いので、魚の養殖に適しています。やまめは時期によって脂がのったりあっさりとした味わいだったりとさまざまですが、通年おいしくいただけます。ニジマスはぐっと水温が下がり始める10月中旬からおいしさが増すので、その時期に食べてみてください。うちの魚は、鑑賞魚ではなく、食用魚。生き物ですから、命と向き合い、大切に育てていますよ」

駐車場に着いたら、まずは受付へ。竿とエサ、バケツを借りたら、好きな場所で、さあ釣りの開始です。
「神之瀬フィッシング」は、いけすに落ちないよう保護者が見守るならば、何歳からでも利用可能。釣り上げた魚はバケツに入れて、最後に計量するシステム。釣った魚をいけすに戻してはいけません。魚は下処理をしてもらって自宅へ持ち帰ってもよし、刺身や唐揚げ、塩焼きにしてもらって、調理したてをすぐに味わうこともできます。
もっとみる

いい香りがしてきました。炭火でゆっくり焼く、やまめの塩焼きです。「新鮮な魚をいきなり高温で焼くと身が裂けてしまうので、こうして遠火の弱火で30~40分、身を回転させながらゆっくり焼くんですよ」と木建さん。こちらのやまめは、魚臭さがなく、骨が軟らかいので、塩焼きにすると丸ごと一匹食べられると人気。木建さん厳選の、ミネラルをたっぷり含んだ岩塩がおいしさを引き立てます。

週末を中心に、東広島市や福山市、県外からもお客様が訪れます。お昼はぜひ、やまめ尽くしの「やまめ定食」(3日前までの要予約)を。やまめの塩焼き、カリッと揚がったやまめの唐揚げ、臭みのないやまめの刺身、野草や自家製野菜の手作り惣菜など、大満足間違いなしの内容です。

やまめの塩焼き、刺身、唐揚げ、小鉢、漬け物、季節の野菜の惣菜、自家製米のご飯、汁物などが付く。
3日前までの要予約。
・やまめの塩焼き 600円 / ・やまめの唐揚げ 550円〜 / ・やまめのお刺身 700円〜(魚の重さ+250円) / ・ラーメン 600円 /
・おむすび 130円 / ・うどん 500円 / ・冷やしうどん 550円 / ・ジュース 150円 / ・ビール 350円 / ・ノンアルコールビール 250円 /
・チューハイ 300円

聞こえるのは水の音と風の音だけ。大自然の中で釣りを楽しみ、せっかくならここでしか味わえない極上の料理を食べませんか。カップルで、親子で、三世代で、楽しい時間を過ごしてください。
このスポットのキーワード
Instagramでもチェック!
※2025年4月2日時点現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
あわせてチェック!
同じエリアの旬の情報
-
- キャンペーン
2025年【三次うまいもんスタンプラリー】開催!
-
- アート
- アウトドア・スポーツ
三次の秋旅2025 – オススメ観光スポット特集 –
-
- カフェ
- 食べる
【三次市作木町】Cafe & Restaurant CANOE(江の川カヌー公園さくぎ)
-
- アクティビティ
- 体験・ワークショップ
- 観る・遊ぶ
三次の夏旅2025 – オススメ観光スポット特集 –
-
- 温泉
【三次市君田町】魅力満載の施設にリニューアルした「君田温泉 森の泉」でリフレッシュ!
-
- イベント
- 旬の情報
【三次市君田町】君田町 あったか村 川とひまわりまつり2025
-
- アクティビティ
- 観る・遊ぶ
君田温泉 森の泉 森の散歩道 ウォーキングガイドツアー(日帰り&宿泊パック)
-
- ドライブ
- 美術館・博物館
【三次市君田町】はらみちを美術館
同じエリアの観る・遊ぶ
-
- アート
- アウトドア・スポーツ
三次の秋旅2025 – オススメ観光スポット特集 –
-
- アクティビティ
- 体験・ワークショップ
- 観る・遊ぶ
三次の夏旅2025 – オススメ観光スポット特集 –
-
- イベント
- 旬の情報
【三次市君田町】君田町 あったか村 川とひまわりまつり2025
-
- アクティビティ
- 観る・遊ぶ
君田温泉 森の泉 森の散歩道 ウォーキングガイドツアー(日帰り&宿泊パック)
-
- ドライブ
- 美術館・博物館
【三次市君田町】はらみちを美術館
- #定番スポット
-
- アクティビティ
- 自然・風景
【三次市作木町】「江の川 Eバイク de ポタリング」ガイド観光ツアー
-
- アクティビティ
- キャンプ
【三次市作木町】江の川カヌー公園 さくぎ / 三次市作木町はカヌーの聖地
- #定番スポット
-
- アクティビティ
- キャンプ
- 自然・風景
【三次市作木町】江の川カヌー公園さくぎ(キャンプ場) / 大自然をキャンプで大満喫!
- #定番スポット
同じエリアの食べる
-
- カフェ
- 食べる
【三次市作木町】Cafe & Restaurant CANOE(江の川カヌー公園さくぎ)
-
【三次市君田町】三次のおいしさをランチで存分に味わって ごはん&コーヒー ふたみ
-
【三次市君田町】地元食材を使ったラーメン&丼を新名物に! 種ん家
-
【三次市君田町】みよしブランド認定 極上の霜降り豚肉「霧里ポーク」の加島ファーム
- #定番グルメ
-
【三次市布野町】布野ふれあい市場 / 三次の「おいしい」がいっぱい! 旬を楽しむ直売所
- #定番スポット
-
【三次市作木町】高丸農園 / 甘くみずみずしい梨が人気!
-
【三次市布野町】道の駅 ゆめランド布野 / 三次市布野町のおいしいがいっぱい!!
- #定番グルメ
同じエリアの買う
ただいま記事がございません。