Mirasaka Trevis
  • 南エリア

更新日:2025.01.17

【三次市三良坂町】Mirasaka Trevis / 三次の食材を楽しめる本格フランス料理

JR三良坂駅からほど近い三良坂商店街に2023年11月、フレンチレストラン「Mirasaka Trevis(トレビス)」がオープンしました。
店名には「三度訪れて」の意味を込めています。三良坂にはなかった本格フレンチの登場とあって、市内外からたくさんのお客が訪れています。

Mirasaka Trevisは、すぐ近くに移転した「Mirasaka Coffee」があった建物に開店。
腕をふるうのは、神戸生まれ、和歌山育ちで、長きにわたり神戸で飲食店に従事してきた白野栄治さんです。

基本情報

外観写真
施設名
Mirasaka Trevis
所在地
広島県三次市三良坂町三良坂804
ホームページ
https://www.instagram.com/mirasaka_trevis/
アクセス
0824-44-3799
営業時間
11:00~14:30(L.O.14:00)
※土日祝は2部制 ・11:00〜・13:00〜
17:00~22:00(L.O.21:00)
お休み
月曜日(祝日は営業)

施設の見どころ

Lunch A(1,650円)
前菜の盛り合わせ(4~5種)と、メイン料理(4種から1つチョイス)、お代わり自由のパン。+600円でデザート&ドリンクが付く。
この日の前菜は、サーモンと赤キャベツのマリネ、カボチャのトマト煮、鶏のリエット、レタスと鶏胸肉のサラダ、サツマイモのスープ。メインは鶏肉の香草パン粉焼き。

Lunch B(3,080円)
前菜の盛り合わせ(4~5種)と、メイン料理(4種から1つチョイス)、お代わり自由のパン、デザート、ドリンクが付く。

Lunch Bis(4,070円)
前日までの要予約。「三良坂 大地の一皿」と名付けてあり、ひとくち前菜の他、15~20種の野菜と肉のパレット、メインは2種チョイスできる。さらにお代わり自由のパン、デザート、ドリンクが付く。



ディナータイムは、アラカルトで多彩な料理を楽しめます。
5,000円コース、10,000円コースも用意しています。
ワインと一緒にいかがでしょう。

Amuse bouche(小皿)はいずれも550円。

もっとみる

ワインセラーには、三次ワインをはじめ、チリ、イタリア、フランス産ワインがずらり。
こちらも白野さん自らがセレクト。「飲みやすいワインをそろえています。今後さらに充実させたい」と話します。

グラスワイン(赤、白)550円~、ボトル(赤、白)2,800円~。
スパークリングワイン 500円、ボトル2,200円~。

写真左から、広島三次ワイナリー TOMOEマスカットベーリーA、インドミタ グラン、ダニー、ルエダ



白野さんは、なぜここ三良坂で店を開くことになったのでしょう。

「三良坂に店を出したきっかけも、Mirasaka Coffeeにあったんです。Mirasaka Coffeeの店主、佐々木崇行さんは、移転した跡地に、できれば三良坂にはない飲食店が入って、まちのにぎわいづくりにつながるといいなと思っていたそうなのです。そんな思いを口にしたところに、偶然居合わせたのが、私の妻の母で、『神戸で独立を考えている義息子がいる』と言ってくれたんです。連絡をいただいて、まずは三良坂を訪れてみることにしました」と、当時を振り返る白野さん。
「フレンチイタリアン、和食と、飲食業に従事してきて、独立を考えていたところでした。本当にタイミングがよかったです。妻の故郷であることに加え、ワインがあり、有名なチーズがあり、広島牛があり、こんなによい食材に恵まれているところはないのではないかと思いました」と、笑顔を見せます。

フレンチだからと構えず、普段使いで味わってもらい、帰るときに「おいしかった」と思ってもらえたら……。
長いキャリアがありながら、食やお客さまへの思いはシンプルで、ぶれません。

「初めて訪れたとき、この空間がいいなと思って、カウンターやキッチンを改修した以外は、内装はほぼそのまま生かしています。料理は今後も積極的に三次産食材を使うほか、新しい食材も取り入れていきたいですね。広島市内や呉市、福山市など、遠方からわざわざ三良坂を目的に足を運んでくださるお客さまがいてうれしい。食事をきっかけに、三良坂やこの周りを観光してくださるといいなと思っています。ひいては三良坂の魅力発信、発展にもつながってくるのではないでしょうか。Mirasaka Coffeeの佐々木さんとは仲良くさせてもらっていて、音楽イベントを開催して、福塩線を使って三良坂を訪れてもらう仕掛けなどを考えているところなんですよ」

食材にこだわった絶品料理でたくさんのファンを獲得しつつ、いつの間にかこの地域に溶け込んでいる白野さん。三良坂の活性化にも意欲を燃やしています。

このスポットのキーワード

Instagramでもチェック!

※2025年1月17日時点現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

シェアする

あわせてチェック!

同じエリアの旬の情報

同じエリアの観る・遊ぶ

同じエリアの食べる

同じエリアの買う

同じエリアの泊まる