三次市三和町を流れる美波羅川沿いに咲く千本桜
川土手の約9キロにわたって続く桜並木は通称「千本桜」と呼ばれ、桜の名所として知られています。のどかな田園風景と調和した桜は、およそ30年前に地域の人たちによって植樹されたもの。美波羅川に沿った国道375号からの眺めも抜群で、ドライブやツーリングで訪れる人も多いスポットです。駐車場やトイレも完備。ウオーキング道が整備された区間もあり、幅広い世代に愛されています。見頃は例年4月上旬。
開花状況は「三和町自治連合会」の公式サイトで随時お知らせしています。

Information
スポット名 |
三和町 美波羅川の千本桜 |
所在地 |
三次市三和町敷名 |