• ランチ
  • 中エリア

更新日:2025.04.03

【三次市三次町】お好み焼き 九ちゃん / 三次町で食べるお好み焼きとカープ

三次町で40年以上も前から、変わらない作り方を守り続け、世代を超えて人気のお好み焼き屋さんです。

3世代に渡って来てくれるお客さんもいる中、初めてでもずっと前から知り合いだったかのように気さくに会話を楽しませてくれる井下さんの人柄も人気の一つです。

【おすすめメニュー】
お好みそばスペシャル…¥750(税込)
お好みそば肉玉…¥550(税込)
お持ち帰り…+¥50

基本情報

施設名
お好み焼き 九ちゃん
所在地
広島県三次市三次町1686-1
営業時間
10:00~15:00(テイクアウト 〜17:00)
お休み
水曜・第3日曜
電話番号
0824-63-7958

施設の見どころ

卵は三次市布野町の平岡さんの卵を使い、地元のカープソースを使うなど、地元の食材を使われています。

九ちゃんのお好み焼きの美味しさのポイントは、野菜と麺を合わせて焼きそばに仕上げてから、お好み焼きにしているところ。一般のお好み焼きは野菜と麺が別で、それぞれにソースの味がついていない所が多いもの。なので九ちゃんのお好み焼きは、全体に味がついていて、どこを食べても美味しい!と感じることができます。

同じ材料を使ってお好み焼きを焼いても、お店の1軒1軒、味が違うところが、お好み焼き屋さんの面白いところですよね。

さらにお勧めの食べ方は、途中からガーリックパウダーをかけること。味がガラッと変わって、まるで違う鉄板焼きを食べているみたいに新鮮な感覚になります。

「お好み焼きは鉄板の上で、ヘラで食べるのが一番美味しい。」と言われる井下さん。鉄板の上で出来る「こげ」が絶品です。ヘラでの食べ方がわからない若い人にはコツを教えてくれるので、気軽に聞いてみてくださいね!

もっとみる

昭和51年に「たいやきくん」という曲が流行し、その時にたいやき屋さんを始めたことが、お店の出発点。その後、たこ焼きを始め、そのうち鉄板焼きも始めることになり、今のお好み焼き屋さんになったそう。

井下さんは大のカープファンで、毎年、三次市で開催されるカープ戦の応援に行っているそう。お店の中に、さりげなくカープグッズが飾られているので、隠れグッズ探しをしてみても楽しいですよ。

このスポットのキーワード

Instagramでもチェック!

※2025年4月3日時点現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

シェアする

あわせてチェック!

同じエリアの旬の情報

同じエリアの観る・遊ぶ

同じエリアの食べる

同じエリアの買う

同じエリアの泊まる