- 2025年11月01日~2025年11月30日
更新日:2025.10.22
【三次市三次町】尾関山公園 紅葉ライトアップ

尾関山公園は春は桜、秋は紅葉の名所として人気のスポットです。
桜シーズン、紅葉シーズンには、夜のライトアップもあり、昼と夜の雰囲気の違いも楽しめます。
尾関山は、江戸時代初期に広島藩の大名 福島正則の命により、尾関正勝がここに城を構えていたことから尾関山公園として市民に愛されており、春は桜、秋は紅葉の名所として知られています。 公園入口では、三次藩初代藩主浅野長治の三女の阿久里姫(瑤泉院)の像が迎えてくれます。


紅葉のトンネルを通って、尾関山公園の山頂に登れば展望台からは三次市街地を一望することができます。秋の紅葉シーズン、尾関山公園のライトアップで夜の散策をお楽しみ下さい。
また、展望台は三次浅野藩初代藩主の浅野長治が天体観測を楽しんだ場所とも言われています。
園内にはほかにも、発蒙閣跡やキリシタン灯籠、アララギ派の歌人中村憲吉の歌碑、長治三女の阿久里姫(瑤泉院)の像などがあります。

ライトアップ期間:2025年11月1日(土)~11月30日(日)
時間:17:00~21:00
※ こちらの記事に掲載している写真は、2022年までの尾関山公園紅葉ライトアップ 現地の写真です。
最新の現地の状況とは若干異なります。
イベント概要
- 開催日程
- 2025年11月01日~2025年11月30日
- 開催場所
- 広島県三次市三次町439-3
- 開催時間
- 時間:17:00 ~ 21:00
このスポットのキーワード
Instagramでもチェック!
※2025年10月22日時点現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
あわせてチェック!
同じエリアの旬の情報
ただいま記事がございません。
同じエリアの観る・遊ぶ
ただいま記事がございません。
同じエリアの食べる
ただいま記事がございません。
同じエリアの買う
ただいま記事がございません。
同じエリアの泊まる
ただいま記事がございません。